富山県の目的別おすすめゲーセン5選
全部のゲームセンターを紹介すると読むのが大変になってしまうので、まずは目的別におすすめゲーセンを紹介します!



店舗名クリックで該当のゲームセンターの紹介欄にジャンプします!
- クレーンゲームの取りやすさ重視
店舗名:マンガ倉庫 富山店
特徴:アームパワーが強く取りやすいと評判の倉庫系ゲーセン!欲しい景品が決まってる方は迷わずココ!
住所:〒939-8214 富山県富山市黒崎66 - 駅からすぐ近くでアクセスが良い
店舗名:キッズサーカス 五福店
特徴:トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前駅より徒歩約3分!アシストが好評!
住所:〒930-0887 富山県富山市五福1143−1 - 最新の景品やラインナップ数重視
店舗名:クレーンパーク クレパ 砺波
特徴:150台のラインナップで景品数が超充実のクレーンゲーム専門店!
住所:〒939-1365 富山県砺波市三島町11−17 - 家族でゆっくり過ごしたい
店舗名:トヤマレジャーランド 呉羽店
特徴:クレーンゲームの他にもゲーム施設が盛りだくさん!ベビーカーでものびのび遊べる広さが魅力!
住所:〒930-0106 富山県富山市高木 字貝塚2054 - デート利用・友達とワイワイ楽しみたい
店舗名:タイトーステーション ファボーレ婦中店
特徴:映画の半券がクーポンになるからデートにぴったり!!プリクラやぬいぐるみプライズが盛りだくさん!
住所:〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165−1 フューチャーファボーレ 2F
▼景品が取りやすい超優良オンクレ
富山県 ゲームセンターランキング TOP20
- 各ゲームセンター紹介欄のトータルの数値
- 140名に聞いた好きなゲームセンターアンケート調査
- クレーンゲームの取りやすさ
- アクセスの良さ
- 店舗規模
- Google・Yahooでの口コミ評価数値
- アームが強い倉庫ゲーセン・クレーンゲーム専門店かどうか



YouTuberの方も撮影してる人気店舗を優先掲載!
マンガ倉庫 富山店
出典:Google map マンガ倉庫 富山店
「マンガ倉庫 富山店」は、店内に一歩足を踏み入れた瞬間から、まるで宝探しの冒険が始まるようなワクワク感に包まれます。
漫画やフィギュア、家電まで並ぶ中、ゲームコーナーはひときわにぎやかで、なかでも注目は、ズラリと並ぶクレーンゲームです。
アニメのぬいぐるみやお菓子、ユニークな雑貨など、思わずチャレンジしたくなる景品が勢ぞろい。
景品のジャンルも幅広く、カップルやファミリーでも盛り上がれるラインナップになっています。
倉庫系ゲームセンターで取りやすいので欲しい景品が決まってる方にはおすすめです!
遊び疲れたら、併設の中古おもちゃコーナーやガチャガチャでひと息つくのもおすすめですよ♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
クレーンゲームのバリエーションが豊富 比較的簡単に景品が取れる 店員さんが親切 買取価格が高いケースもある | 設定が厳しいため景品が取れない フック設定の移動が速すぎる アシストしてくれない 店内が夏場は暑く、空調が効いていない |



倉庫系ゲーセンなので取りやすいけどアシストは基本的にないよ!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 10:00~22:00 ※土日:9:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒939-8214 富山県富山市黒崎66 |
電話番号 | 0120-031-755 |
アクセス方法 | 朝菜町駅(富山地方鉄道不二越・上滝線)より徒歩約25~26分 西赤田〔富山地方鉄道〕より徒歩約3~4分 |
駐車場の有無 | 約200台(無料) |
トヤマレジャーランド 呉羽店
出典:Google map トヤマレジャーランド 呉羽店
トヤマレジャーランド 呉羽店は、広々とした店内に綺麗に並ぶクレーンゲームが目を引く施設です。
色とりどりの景品が並ぶその光景は、まるで“遊びの百貨店”のよう。
ぬいぐるみやお菓子、アニメグッズにフィギュアまで、ジャンルもサイズもバリエーション豊か。
季節限定や話題のキャラクターなど、見ているだけでもワクワクする景品がたくさん!
中には「これ、どうやって取るのかな?」と挑戦心をくすぐる台もちらほら。
ひとつひとつのブースに、遊ぶ人の好奇心や遊び心を刺激するアイデアが詰まっています。
天気を気にせずたっぷり遊べる、地域に愛されるレジャースポットです。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
景品の種類が多く、珍しいアイテムもある 比較的良心的で、取りやすい 対応が良い店員もいる トイレは清掃が行き届いており、綺麗 | 景品が空のまま放置されている アームパワーが弱く、景品が動かない 店員ごとに愛想やサービスの差がある 店内が暑く、熱中症になりそう |



景品の種類が多いと選ぶのにワクワクするね~!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 7:30~24:00 |
---|---|
住所 | 〒930-0106 富山県富山市高木 字貝塚2054 |
電話番号 | 076-434-5336 |
アクセス方法 | 呉羽駅(あいの風とやま鉄道)より徒歩約15分 |
駐車場の有無 | 170台(無料) |
プレイスポット小矢部
出典:uny プレイスポット小矢部
プレイスポット小矢部は、ピアゴ小矢部店の1階にある、地域密着型のアミューズメントコーナー。
店内に一歩入ると、まず目に飛び込んでくるのは子供向けのスウィートランドやクレーンゲームの華やかな並び。
小さなお子さまから大人まで誰もが立ち寄りやすい雰囲気です。
ぬいぐるみやお菓子、アニメキャラのグッズなど、景品のラインナップは親しみやすく、思わず「これ欲しい!」と声が出そう。
通路が広いのでベビーカーでもそのまま入りやすいです!
ショッピングのついでに、ふらっと立ち寄り、「今日はどんな景品があるかな?」と、つい何度も足を運びたくなるスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
アームパワーが適度に強い 500円~2,000円以内で景品が獲得できる 30円クレーンゲームあり | クレーンゲームの台数が少ない |



30円キャッチャーが熱い!お買い物ついでにふらっと立ち寄りたいね~♬
店舗情報
営業時間 | 9:00~20:45 |
---|---|
住所 | 〒932-0051 富山県小矢部市今石動町2丁目9−18 |
電話番号 | 0766-68-3311 |
アクセス方法 | あいの風とやま鉄道線 石動駅より徒歩約10分 |
駐車場の有無 | 約458台(無料) |
富山レジャーランド掛尾店
出典:Google map 富山レジャーランド掛尾店
富山レジャーランド掛尾店に入ると、まず目を引くのは色とりどりのクレーンゲーム。
ブルーライトに光った筐体がまぶしいです!
最新の人気キャラクターから、ユニークな雑貨まで、景品のバリエーションはとっても豊富です。
ぬいぐるみやお菓子、フィギュアなど、年齢問わず楽しめるアイテムが勢ぞろい。
1プレイ20円のスウィートランドになつかしさを感じる方もいるのでは?
季節ごとの限定景品や、話題のトレンドアイテムに出会えるのも魅力のひとつ。
「遊び心」をくすぐるような工夫がいっぱいの店内は、“遊びのテーマパーク”のような空間。
自分だけのお気に入り台を見つけて、じっくり向き合いたくなるワクワク感に包まれた場所です♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
1,000円以内で取れることが多い クレーンゲームは200台以上設置 アシストが手厚い店員がいる 立体駐車場があるため、アクセスしやすい | 最近は極端に渋くなった 補充が追いついていない 店員によって態度に差がある 通路が狭く、混雑時は移動しにくい |



200台以上のクレーンゲームの中から魅力的な台を探そう~!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 9:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒939-8212 富山県富山市掛尾町360−1 |
電話番号 | 076-413-2606 |
アクセス方法 | 南富山駅(富山地方鉄道不二越・上滝線)より徒歩約16分 掛尾バス停より徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 約300台(無料) |
namcoアピタ富山店
出典:いこーよ namcoアピタ富山店
アピタ富山店の2階にあるnamcoアピタ富山店は、買い物ついでに立ち寄れるアットホームな雰囲気でベビーカーで気軽に入れます!
店内の一角に広がるクレーンゲームコーナーは、見ているだけでもワクワクします。
景品のジャンルが幅広く、アニメやぬいぐるみ、手土産を探している方にもオススメ!
通路も広めで、ベビーカー連れのファミリーも安心。
お子さまと一緒に「これが欲しい!」「次こそ取れそう!」と盛り上がるひとときが楽しめます。
季節限定アイテムや、地域のお土産系が並ぶこともあり、ちょっとした“宝探し気分”も味わえますよ♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
比較的難易度が低い台もある 子供が遊ぶには悪くない 店員の態度が良かった 取り方を教えてくれることがある | アームが弱すぎて景品が全く動かない アシストがないとほぼ不可能 対応が塩対応、あるいは横柄 客が少なく、店内が静か |



取りやすさも店員さんもその時次第なのかな~!
店舗情報
営業時間 | 9:30~20:00 |
---|---|
住所 | 〒939-8071 富山県富山市上袋100 アピタ富山店 2F |
電話番号 | 076-423-3251 |
アクセス方法 | 朝菜町駅(富山地方鉄道 不二越・上滝線)より徒歩約16分 西上袋バス停(富山地方鉄道バス 笹津行きなど)より徒歩約3分 |
駐車場の有無 | 約1160台(無料) |
メリーランド魚津店
出典:Google map メリーランド魚津店
富山県魚津市のショッピングセンター「サンプラザ」内にある、メリーランド魚津店は地元密着型のアミューズメント施設!
店内の中心には、カラフルでにぎやかなクレーンゲームコーナーが展開。
大小さまざまな筐体が並び、ぬいぐるみ、お菓子、キャラクターグッズなど、ワクワクする景品が所狭しと詰まっています。
アニメ・ゲーム作品とのタイアップ景品や、季節ごとの限定アイテムなども登場し、訪れるたびに新しい発見があります。
小さなお子様向けのミニクレーンから、ちょっと難しめのチャレンジ台まで、眺めるだけでも楽しいラインナップ。
子供向けの電車の遊具も面白いです!
通路も広いのでショッピングついでにベビーカーでそのまま入れます。
魚津でちょっと遊びたくなったら、ぜひ「メリーランド魚津店」へおでかけしてみてくださいね♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
小さな子供向けの施設がある 短時間の遊びにはちょうど良い 買い物ついでに立ち寄りやすい | 悪い口コミはありません |



お買い物のついでにふらっと寄ってみるといいかも~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~20:00 ※土日:9:30~20:00 |
---|---|
住所 | 〒937-0051 富山県魚津市駅前新町5−30 サンプラザ 3階 |
電話番号 | 0765-32-3391 |
アクセス方法 | 魚津駅(あいの風とやま鉄道)より徒歩約5分 |
駐車場の有無 | 約610台(無料) |
クレーンパーク クレパ 砺波
出典:X クレーンパーク クレパ 砺波
ショッピングモール「イータウンとなみ」の一角にある、クレーンパーク クレパ砺波店。
クレパはクレーンゲームの評判が良いゲームセンターで人気です!
店内にはクレーンゲームがずらりと並び、150台を超えるほどの多彩なマシンが待っています 。
プライズのバリエーションは、ノスタルジックなフィギュアから、お菓子景品、さらにはトウモロコシやジャガイモのようなユニークなお宝まで!
雨の日でも、家族みんなでゆったり遊べる、あったかい雰囲気があふれています♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
技術があれば安く景品を獲得できる 運が良ければ比較的少ない金額で取れる 一部の店員は非常に親切 店内は清潔感がある | 以前より取りにくい 平行移動やスライド移動が禁止 最新景品が少なく、古い景品が多い雰囲気が暗く、新店舗に見えない |



実力があればしっかりと取れるお店!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 9:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒939-1365 富山県砺波市三島町11−17 |
電話番号 | 0763-33-5966 |
アクセス方法 | 砺波駅(JR城端線)より徒歩約9分 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
富山レジャーランド射水店・富山あそびマーレ
出典:だって富山人だもの 富山レジャーランド射水店・富山あそびマーレ
富山レジャーランド射水店と富山あそびマーレは、同じフロアに並んで位置する、親子連れにも人気スポットです。
富山レジャーランド射水店では、クレーンゲームが主役。
まるで宝探しのように、多種多様なプライズがずらりと並び、遊び心をくすぐる空間が広がっています。
一方の富山あそびマーレは、滑り台やふわふわ遊具、ボルダリングなど、体を動かして楽しめるアクティビティが豊富な全天候型の室内遊園地。
クレーンゲームでひと盛り上がりした後に、隣で体を動かしてリフレッシュできるのも魅力です♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ぬいぐるみなどが取りやすい 景品は新しいものも多い 誠実で丁寧な店員がいる 多種多様なゲーム機が豊富 | ゲームの設定が厳しくなった パワー不足で動かないことがある スタッフによって対応に統一性がない 冷房が効かず夏場は暑すぎる |



多種多様なプライズの中からお気に入りを探そう~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒939-0274 富山県射水市小島3724−1 大阪屋ショップアプリオ 2F |
電話番号 | 0766-54-0525 |
アクセス方法 | 越中大門駅(あいの風とやま鉄道)より徒歩約15分 アプリオ前バス停より徒歩約1分 |
駐車場の有無 | 1300台以上(無料) |
アピナ 富山豊田店
出典:APINA アピナ 富山豊田店
アピナ富山豊田店は、最新のアーケードゲームから、キッズ向けのカードゲームまで、ジャンル豊かに並ぶラインナップが魅力的です。
その華やかなゲームたちの片隅に、ひっそりと光るクレーンゲームコーナーがあります。
カラフルなぬいぐるみや、季節を彩るかわいいお菓子など、多彩な景品が詰まったクレーンゲームたちは、まるで小さな宝箱のよう。
クレーンゲームは店舗全体で見ると割合としては控えめな位置ながら、そのひとつひとつに個性が感じられる配置が、なんとも愛おしいコーナーですよ♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ゲームの種類が豊富 良心的で取りやすい台もある 独自景品や限定プライズが入荷する 一部のスタッフは丁寧で親切 | 景品を掴んでもすぐ落とす 人気景品やフィギュア台は特に難易度が高い スタッフ間で接客の質に差が大きい 店内の音量が大きすぎる |



独自景品や限定プライズはコレクターの方には嬉しいね~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒931-8313 富山県富山市豊田町2丁目12−66 |
電話番号 | 076-433-3355 |
アクセス方法 | 新富山口駅(あいの風とやま鉄道・富山港線)西口より徒歩約9〜10分 下冨居口バス停より徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 約100台(無料) |
キッズサーカス 五福店
出典:Google map キッズサーカス 五福店
トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前駅から徒歩約2分の好アクセスのキッズサーカス五福店。
アリスショッピングセンターの2階にある、親しみやすいゲームセンターです。
店内はコンパクトながら、クレーンゲームを中心にしっかり遊べるスペースが整えられています。
お子さま向けのかわいらしい景品が中心で、ちょっとした遊び心があります。
静かに親子で楽しめる、まさに「日常のなかのほっとする場所」といった雰囲気ですよ♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
音ゲーの種類が豊富である 景品が取れやすい形にしてくれた 筐体の不具合を迅速に対応 近くに休憩スペースや自販機がある | 動く台と動かない台の差が大きい 実力では取りにくい設定 一部スタッフの対応が非常に悪い 人通りや視線が気になる |



取りにくい時は店員さんに相談してみるといいのかな~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~20:00 |
---|---|
住所 | 〒930-0887 富山県富山市五福1143−1 |
電話番号 | 076-433-0051 |
アクセス方法 | トヨタモビリティ富山Gスクエア五福前駅より徒歩約3分 |
駐車場の有無 | なし |
MEGAドン・キホーテUNY砺波店ゲームコーナー
出典:ドン・キホーテ MEGAドン・キホーテUNY砺波店ゲームコーナー
富山県砺波市、MEGAドン・キホーテUNY砺波店の中にあるゲームコーナー!
買い物ついでに立ち寄れる、家族にもカップルにも人気のスポットです。
ゲームコーナーの主役は、ずらりと並んだクレーンゲームの数々。
ぬいぐるみやお菓子、キャラクターグッズなど、見ているだけでも楽しくなるラインナップ♬
季節やイベントごと、入荷される景品の雰囲気も変わるので、いつ訪れてもワクワク感があります。
日常の中にふっと現れる、ちいさな冒険スポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
上手く操作すれば景品が取りやすい 多くの店員がとても優しく、親切 子ども連れでも遊びやすい雰囲気 家族で楽しめる | 「不正」と判断されて取り上げられた 「2個目はダメ」と止められた 店員の態度や対応が不親切 遊べるゲームの数が少ない |



どんな取り方をしたらいいのか店員さんに相談しよう
店舗情報
営業時間 | 9:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒939-1363 富山県砺波市太郎丸3丁目69 2F MEGAドン・キホーテUNY 砺波店 |
電話番号 | 0763-32-7860 |
アクセス方法 | 砺波駅(JR城端線)南口より徒歩約10〜14分 太郎丸三丁目バス停(砺波市コミュニティバスなど)より徒歩約1〜2分 |
駐車場の有無 | 約1200台(無料) |
アピナ 富山南店
出典:Google map アピナ 富山南店
富山地鉄不二越・上滝線の「朝菜町駅」から徒歩圏内の立地にある、アピナ富山南店。
アピナ富山南店のクレーンゲームコーナーは、ジャンルの幅広さが魅力のひとつ。
ここのアピナもクレーンゲームの取りやすさは好評です!
人気キャラクターグッズから、日常アイテムまで、思わず手を伸ばしたくなる景品が目白押しです。
季節ごとに入れ替わるラインナップや、地域ならではの限定アイテムが登場することも。
「次はどれにチャレンジしよう?」と、大人も子どももつい長居してしまう、そんなスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
お菓子系は取りやすい ダブルDリング設定も比較的取れやすい 困っているとアシストしてくれる 優しくしてくれる女性店員がいる | フィギュア系は難易度が高い 他店より景品を獲得できる可能性が低い 店員によって対応に大きな差がある 店内は静かで活気が感じられない |



お菓子系からトライしてみよう~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒939-8072 富山県富山市堀川町355−3 マイプラザ内 2階 |
電話番号 | 076-461-6644 |
アクセス方法 | 南富山駅(富山地方鉄道不二越・上滝線)より徒歩約10分 |
駐車場の有無 | 約1300台(無料) |
ドリームアイランド 高岡店 サービスエリアin高岡
出典:Google map ドリームアイランド 高岡店 サービスエリアin高岡
ドリームアイランド 高岡店 サービスエリアin高岡は、近代的なアミューズメント空間が広がり、つい時間を忘れて夢中になってしまうような二階建ての遊び場です。
一階はクレーンゲームの数が大幅に増設されていて、“コアアイテム”をメインに、景品がずらりと並んでいますので珍しい景品を探してる方におすすめ!
500円で確定の台はとにかく取る喜びを味わいたい方にかなりおすすめ!
二階にはビデオゲームコーナーやメダルゲーム、音楽ゲームなどが揃っています。
全体としては、レトロな雰囲気のなかにも洗練された色彩が融合した、どこかノスタルジックで、でもワクワクするようなスポットですよ♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
稀に500円で確定で取れる台がある 懐かしさを感じる昭和レトロな雰囲気 レトロゲームや懐かしいゲームが豊富 隣に食堂があり、味も良く便利 | 全く取れない台が多い 景品の箱が古い・色褪せている 店内が薄暗く、タバコ臭が強い 店内に活気がなく、やや寂れた印象 |



昭和レトロな空間が好きな方にピッタリだね~!
店舗情報
営業時間 | 8:00~24:00 ※土日:7:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒933-0011 富山県高岡市石瀬857−1 |
電話番号 | 0766-28-1028 |
アクセス方法 | 能町駅(あいの風とやま鉄道)より徒歩約19分 石瀬バス停(富山地方鉄道バス)より徒歩約5分 |
駐車場の有無 | 約100台(無料) |
ゲームスポット207
出典:Google map ゲームスポット207
ゲームスポット207は、朝7時から深夜まで、地元のリズムに寄り添うように静かに営業しています。
扉をくぐると、まず目に入るのはクレーンゲームが所狭しと並ぶ鮮やかな列。
ぬいぐるみや季節の雑貨、かわいい小物まで、いろんな表情を持つ景品たちがまるで小さな展示会のようにセンスよく並んでいます。
ちょっと立ち寄っても、なんとなく居心地がよくて、気がつけばもう少しだけ…と思えるような、不思議な心地よさが息づくお店です♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
一番くじがクレーンゲームに入っている 流行りの景品も投入されている 親切な店員もいる 店内は禁煙 | クレーンゲームが激辛設定 景品が古いまま放置されている 店員の態度が非常に悪い 全体的に店内が汚い |



一番くじがクレーンゲームの景品なんて斬新だね~!
店舗情報
営業時間 | 8:00~24:00 ※土日:7:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒933-0856 富山県高岡市鐘紡町1655−3 |
電話番号 | 0766-26-2070 |
アクセス方法 | 新高岡駅(JR城端線、北陸新幹線)より徒歩約16分 鐘紡町バス停より徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 約60台(無料) |
ユーズランド高岡店
出典:イオンモール高岡 ユーズランド高岡店
あいの風とやま鉄道「高岡駅」から車で約10分、イオンモール高岡の中にあるユーズランド高岡店!
広々としたフロアに、カラフルなクレーンゲーム機がずらりと並ぶ、アミューズメント空間です。
店内の中心には、大きなUFOキャッチャーエリアが展開されていて、ぬいぐるみ・お菓子・フィギュアなど、ジャンルごとに分かれて並べられています。
季節限定のキャラクターや話題のアニメグッズもあるのも楽しみのひとつ。
色とりどりの景品が詰まった台が多く、見ているだけでもワクワクが止まりません。
イオンモールの中にあるので、お買い物ついでにふらっと立ち寄れる気軽さも魅力です♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
比較的取りやすい台もある 平日日中なら1000円で2個取れた 一部の店員はとても優しく、親切 メダルゲームやレトロゲームも豊富 | 1万円以上使っても確率が来ない 古い景品が残っていることが多い アシストを頼んでも断られる 店内が混雑しやすい |



ゆっくり楽しみたい方は平日にお出かけがオススメなのかな~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒933-0813 富山県高岡市下伏間江383 |
電話番号 | 0766-27-2411 |
アクセス方法 | 新高岡駅(JR北陸新幹線・城端線)南口より徒歩約8分 |
駐車場の有無 | 約4400台(無料) |
プレイランドイン黒部
出典:Google map プレイランドイン黒部
富山県黒部市、国道8号線沿いにあるアクセス良好な「プレイランドイン黒部」!
広々とした店内には、つい立ち寄りたくなる明るくポップな雰囲気が広がっています。
中でも目を引くのは、バラエティ豊かなクレーンゲームたち。
ぬいぐるみ・お菓子・雑貨系など、ジャンルごとに並べられたマシンがずらりと勢揃い。
「ゲームでワクワクしたい!」そんな気持ちに応えてくれる、地域に愛されるプレイスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ゲームの種類が豊富 一部の台では景品が比較的簡単に取れる 外観はレトロだが、店内は普通 隣のラーメン屋と共同の駐車場が広い | 景品が全然取れない 景品の品揃えが悪く、フィギュアばかり アシストを依頼しても断られる 店員が少なく、補充対応が遅い |



取りやすい台はどれかな~って探すのも楽しいね!
店舗情報
営業時間 | 7:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒938-0013 富山県黒部市沓掛645 |
電話番号 | 0765-52-5141 |
アクセス方法 | 荻生駅(富山地方鉄道本線)より徒歩約22分 黒部インター(地鉄高速バス)バス停より徒歩約25分 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
アピナ富山新庄店
出典:APINA アピナ富山新庄店
「アピナ富山新庄店」は地域密着型のゲームセンター。広々とした店内には、光や音が心地よく響くゲーム空間が広がっています。
中でもひときわ存在感を放っているのが、バリエーション豊かなクレーンゲームのコーナー。
ぬいぐるみやフィギュア、お菓子系など、ジャンルも大きさもさまざまな景品がずらりと並び、見るだけでもワクワクするようなラインナップです。
定番の人気キャラクターから、季節ごとの限定アイテムまで、その時々の「推し」が見つかるかも!?
ちょっとした空き時間に立ち寄るのも、休日のお出かけスポットとして訪れるのもおすすめです!!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
店員さんのおかげで景品を取れた 笑顔でアシストしてくれた店内は健全で家族連れも多い 店内は広くてゲーム種類も豊富 | 景品が全く取れない 店員によって対応が大きく異なる 昔のアニメ景品が多く新作が少ない 店内のタバコ臭が強く、分煙が不十分 |



掘り出し物がみつかるかも~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒930-0982 富山県富山市荒川3丁目2−12 |
電話番号 | 076-491-7700 |
アクセス方法 | 東新庄駅(富山地方鉄道本線)南口より徒歩約10分 |
駐車場の有無 | 約200台(無料) |
モーリーファンタジー となみ店
出典:イオンモールとなみ モーリーファンタジー となみ店
イオンとなみ店の2階にある、モーリーファンタジー となみ店。
店内に入ると、まず目に入るのは色とりどりのクレーンゲームたち。
ぬいぐるみやお菓子、キャラクターグッズなどどれも思わず手を伸ばしたくなるラインナップです。
季節やイベントに合わせて、景品の種類が変わるのも楽しみのひとつ。特に子供向けのクレーンゲームコーナーが充実しています!
中には「これはどうやって取るのかな?」とちょっとしたパズルのような機種も。
ただの運試しじゃなく、遊び方を工夫するのも醍醐味です。
土日にはイベントやキャンペーンが実施されることもあり、訪れるたびに新しい発見がありますよ♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
メダルゲームの台数が多く、種類も充実 クレーンゲームの移動を快く対応してくれた 幼児向けの遊び場があり、子供が楽しめる 空いていて、のんびり遊べる | アームが非常に弱く、景品が全く取れない 初期位置に戻すだけで何もしてくれない 故障を伝えても対応されない 利用者マナーへの不安がある |



アシストの程度は店員さんにもよるのかな~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒939-1344 富山県砺波市中神1丁目174番地 イオンモールとなみ 2階 |
電話番号 | 070-3100-5171 |
アクセス方法 | 砺波駅(JR城端線)北口より徒歩約10分 |
駐車場の有無 | 約1750台(無料) |
タイトーステーション ファボーレ婦中店
出典:タイトー タイトーステーション ファボーレ婦中店
タイトーステーション ファボーレ婦中店は、ショッピングモール「ファボーレ」の2階にあり、クレーンゲームのワクワク感をたっぷり味わえる、にぎやかで楽しいアミューズメントスポットです。
店内には、ぬいぐるみ・フィギュア・雑貨・お菓子など、見ているだけでも楽しくなる景品がずらり。
最新トレンドの人気キャラクターや、ユニークなアイテムまで、ジャンルもサイズもバラエティ豊か。
思わず「これほしい!」と心が動くラインナップが魅力です。
マシンの種類も豊富で、景品ごとに異なる仕掛けを攻略する楽しさがあり、じっくり楽しめます!
景品との出会いを楽しみに、ぜひ足を運んでみてください♬
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
一撃で取れる500円台や、99%取れる設定の台も稀にある 店員が優しく、親切に対応してくれた 映画の半券でクレーンゲームが半額になるサービスがある | 1プレイ200円〜300円が多い アームが弱すぎて景品が持ち上がらない アシストを頼まなければほぼ取れない 混雑が多く、休日は特に取りづらい |



映画を見たら半券無くさずにクレーンゲームを楽しもう~!
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 ※土日:9:30~24:00 |
---|---|
住所 | 〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165−1 フューチャーファボーレ 2F |
電話番号 | 076-466-1672 |
アクセス方法 | 速星駅(JR高山本線)より徒歩約17分 婦中高校前バス停(富山地鉄バス)より徒歩約5分 |
駐車場の有無 | 約3200台(無料) |
ゲームインさんしょう アピタ富山店
出典:Google map ゲームインさんしょう アピタ富山店
富山駅から車で約15分、アピタ富山店の2階にある「ゲームインさんしょう」。
店内に入ると、まず目に入るのはズラリと並ぶクレーンゲームの数々。
小さめのぬいぐるみから、日用品やお菓子まで、ジャンル豊富なラインナップ。
季節やイベントに合わせた装飾や、期間限定の景品も多いのも特徴。
店内には音楽ゲームや乗り物系のマシンも配置されていて、ちょっとひと息入れたいときにもぴったり。
買い物のついでに立ち寄るのにおすすめのアミューズメントスポットです♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 2
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
500円で6回チャレンジできる お菓子やぬいぐるみがメイン 店員によっては対応が良い 小さな子供連れでも利用しやすい | フィギュア系景品が少ない クレーンのパワーが弱い 規模が小さい 隣のゲームセンターと隣接 |



今ではかなり少なくなった500円で6回のクレサ台はかなりお得だね~!
店舗情報
営業時間 | 9:30~20:00 |
---|---|
住所 | 〒939-8071 富山県富山市上袋100−1 |
電話番号 | 076-491-3332 |
アクセス方法 | 朝菜町駅(富山地方鉄道上滝線)より徒歩約15分 西上袋バス停より徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 1323台(無料) |
▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ
富山県のゲームセンター選びのポイント!
当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。



そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!
- たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
- 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
- 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
- アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
- 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!
細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。
1.たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。


※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(http://cranegame-map.jp/)」にてお願いします。
この情報に合わせて更に当記事のゲーセン評価欄を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。
評価数値は本ブログ管理人のクレにゃんが実際に遊んだデータの他に、GoogleやSNS(X)での口コミ・評判を含めてトータルの平均値として算出しています。
クレーンゲームの取りやすさ | 実際に僕がプレイした感想とGoogleやSNS(X)での口コミから算出 |
---|---|
Google口コミ | Googleでの店舗情報評価数値を掲載 |
アクセスの良さ | 最寄りの駅からの徒歩での距離(時間)より算出 |
店舗規模 | クレーンゲームやアーケードゲーム・フロア数より算出 |
トータルおすすめ度 | 上記4項目の平均より算出 |
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。
一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。
一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。



箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも
3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。
一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。



ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。
例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)
4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。



倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!
アシストをお願いする時もコツがあります。
▼以下の記事で詳しく解説されています。


5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。
一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。



取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。
駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。
車を持っていない方はヴバスを利用する手も!
もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!
近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ
なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間いつでも楽しめるオンクレがおすすめ!
最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!
とりあえずタイクレは初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料で遊べるから間違いなくインストールしておいた方が良いオンクレです!


他にもログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。



以下はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめた記事です!


よかったら読んでみてくださいね!