宮崎県の目的別おすすめゲーセン5選
全部のゲームセンターを紹介すると読むのが大変になってしまうので、まずは目的別におすすめゲーセンを紹介します!
クレにゃん店舗名クリックで該当のゲームセンターの紹介欄にジャンプします!
- クレーンゲームの取りやすさ重視
店舗名:マンガ倉庫 日向店
特徴:以前よりもさらに取りやすさの評判がアップした倉庫系ゲーセン!取りやすすぎるという口コミも多数!
住所:〒883-0062 宮崎県日向市日知屋14798−1 - 駅からすぐ近くでアクセスが良い
店舗名:GiGO クレーンゲームオアシス ベアーズモール清武
特徴:清武駅より徒歩約3分!10円キャッチャーがあるとてもレアなGiGOです!
住所:〒889-1603 宮崎県宮崎市清武町正手正手 2丁目 - 最新の景品やラインナップ数重視
店舗名:サープラ都城あそびタウン
特徴:最新プライズがしっかり入る上にクレーンゲームのパワーが強くかなり取りやすいお店
住所:〒885-0012 宮崎県都城市上川東4丁目5997−4 - 家族でゆっくり過ごしたい
店舗名:ピノキオランド 日南店
特徴:子供も大人も満足できるゲームのラインナップが魅力です!
住所:〒887-0005 宮崎県日南市材木町4−1 - デート利用・友達とワイワイ楽しみたい
店舗名:ゲーム マインズ(エースランド内)
特徴:クレーンゲームだけじゃなくてボウリング・温泉もあるからデートや友達とワイワイするのにぴったり!レトロな雰囲気も◎
住所:〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目3−22
▼ゲーセンよりも取りやすい!初心者おすすめオンクレ
宮崎県 ゲームセンターランキング TOP15
- ゲームセンター紹介欄トータル数値
- 140名のゲームセンターアンケート調査
- クレーンゲームの取りやすさ(倉庫系ゲーセン・クレーンゲーム専門店かどうか)
- 店舗規模・アクセスの良さ
クレにゃんYouTuberの方も撮影してる人気店舗を優先掲載!
マンガ倉庫 日向店
出典:Google map マンガ倉庫 日向店
宮崎県日向市の「マンガ倉庫 日向店」は、コミックやフィギュア、ゲームソフト、古着、アウトドア用品まで幅広く揃う“宝探し気分”が味わえる倉庫系ゲーセン!
クレーンゲームは圧巻の台数で、人気キャラクターのぬいぐるみや限定フィギュア、お菓子など種類も豊富!
10円から遊べる台もあり、気軽にチャレンジできるのがうれしいポイントです。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 4
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| クレーンゲームが優良店過ぎる 30円キャッチャーなど低額で遊べる スタッフの対応が良い お宝が発見できる | 3週間ほど数が減っていない景品がある 取りやすい設定が減った 店員によって接客に差がある 景品が全然入っていないことがある |
クレにゃんアームパワーが好評のお店!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~22:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒883-0062 宮崎県日向市日知屋14798−1 |
| 電話番号 | 0982-57-3105 |
| アクセス方法 | 日向市駅より徒歩約20分 「仙ヶ崎」バス停より徒歩約5分 |
| 駐車場の有無 | 約500台(無料) |
サープラ都城あそびタウン
出典:3rd-planet サープラ都城あそびタウン
宮崎県都城市のサープラ都城あそびタウンもクレーンゲームの取りやすさで人気のお店!
クレーンゲームは地域最大級の192台です!
ご当地テーマの景品コーナーや、「てげでかストリート」と名付けられた大きなぬいぐるみが並ぶコーナーもあり、見ているだけでも心が踊ります。
さらに、初心者でも気軽に挑戦できる「爆獲横丁」、なんと1回10円という驚きの価格で遊べる「拾円市場」、そして10本アームのクレーンゲーム機「十手観音」と、エンターテインメント要素が満載です。
特に爆獲横丁は運が良ければ1手ゲットも十分可能!
景品は、キャラクターぬいぐるみからご当地雑貨までラインナップが充実!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 比較的取りやすい設定のものが多い 30円・10円系があってコスパが良い 苦戦時に店員が動かしてくれた 無料のキッズスペースがある | 橋幅狭い・パワー弱い 筐体・景品の種類が少なめ 景品が古めで魅力に欠ける 駐車場が出入りしにくい |
クレにゃん車で行く時は駐車場の出入りを気をつけよう〜!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~23:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒885-0012 宮崎県都城市上川東4丁目5997−4 |
| 電話番号 | 0986-46-2422 |
| アクセス方法 | 都城駅より徒歩約26分 沖水橋バス停より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | 約200台(無料) |
ラウンドワンスタジアム 宮崎店
出典:Google map ラウンドワンスタジアム 宮崎店
宮崎市の国道220号沿い、「宮交シティ」すぐ隣にあるラウンドワンスタジアム宮崎店は、ボウリング、カラオケ、スポッチャに加えて、アミューズメントエリアの充実ぶりが自慢。
特にクレーンゲームコーナーは圧巻で、ぬいぐるみや人気キャラクターのフィギュア、アニメグッズなど、多彩な景品がズラリと並びます。
最新作や期間限定の景品も多く、思わず「もう一回!」と挑戦したくなるラインナップ。
子どもから大人まで夢中になれる“ギガクレーンゲームスタジアム”として、10円キャッチャーも大人気!
毎日多くの人で賑わっていて、一日中いても飽きない人気スポットです!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 4
- 店舗規模
- 4
- アクセスの良さ
- 4
- Google口コミ
- 4
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| よく取れる台がある 週末は緩め 店員さんが優しかった フロア構成がわかりやすい | なかなか取れない 落ちる隙間がピッタリすぎる アシスト基準が不明 開店前駐車で“無断駐車扱い” |
クレにゃんクレーンゲームは週末の設定がおすすめ!
店舗情報
| 営業時間 | 0:00~6:00、10:00~0:00 土日:24時間営業 |
|---|---|
| 住所 | 〒880-0904 宮崎県宮崎市中村東3丁目4−60 |
| 電話番号 | 0985-63-1210 |
| アクセス方法 | 南宮崎駅から徒歩約5分 |
| 駐車場の有無 | 350台(施設利用時無料) |
マンガ倉庫 加納店
出典:スペースラボ マンガ倉庫 加納店
宮崎県宮崎市清武町にある、リサイクル&エンタメの宝庫「マンガ倉庫 加納店」。
クレーンゲームは倉庫系ゲーセンという事もありかなり良心的な設定!
人気キャラクターのぬいぐるみやフィギュアが豊富にそろい、話題の新作も続々入荷で取りやすい!
台の種類も多く、「ちょっと難しいけど取れたときの達成感が最高!」とファンの間でも評判です。
家族や友だちとどの台にチャレンジするか相談しながら回るのもおすすめです。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 4
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 10円キャッチャーが取りやすい 希望が持てるアームの強さ 気さくにアドバイスしてくれた 駐車場は中規模で使いやすい | 橋渡し設定の橋幅が狭すぎ 取りにくい設定に戻った 冷たい店員もいる 在庫・値付けがイマイチ |
クレにゃん倉庫系の10円キャッチャーは取りやすくかなりおすすめ!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒889-1605 宮崎県宮崎市清武町加納乙240−1 |
| 電話番号 | 0985-65-6835 |
| アクセス方法 | 加納(宮崎県)駅より徒歩約8分 下加納バス停より徒歩約2分 |
| 駐車場の有無 | 約200台(無料) |
あそび広場 縁日堂
出典:miten あそび広場 縁日堂
あそび広場 縁日堂は、まるでお祭りの縁日のようなワクワク感が広がるゲームセンター!
店内には1回10円から遊べるクレーンゲームが並び、何度もチャレンジできるのが嬉しいポイントです。
ぬいぐるみやキャラクターグッズ、お菓子など景品のバラエティも豊富だから、「次はどれを狙おう?」と友達や家族と相談しながら盛り上がれます。
アームの動きが軽快で、初心者でも「取れそう!」というドキドキ体験が味わいやすいのも魅力です。
レトロな雰囲気と最新クレーンゲームがいいバランスで、ついつい長居しちゃう楽しさが詰まっています。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 4
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 5
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 景品がとても取りやすい 一度に取れる量も多く、難易度が低い たこ焼き屋のおじさんが気さくで好印象 店全体に楽しい雰囲気がある | 悪い口コミはありませんでした |
クレにゃん難易度が低くて獲りやすいなんて、
とても良心的なお店だね~!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 11:00~23:00 土日祝 10:00~23:00 |
|---|---|
| 住所 | 宮崎県宮崎市大字新名爪313 |
| 電話番号 | 0985-37-1236 |
| アクセス方法 | 蓮ヶ池駅より徒歩約18分 新名爪(宮崎交通)バス停より徒歩約2分 |
| 駐車場の有無 | 30台(無料) |
GiGO クレーンゲームオアシス ベアーズモール清武
出典:GiGO GiGO クレーンゲームオアシス ベアーズモール清武
「ベアーズモール清武」内にある、GiGOクレーンゲームオアシス ベアーズモール清武。
2025年7月にオープンしたばかりの西日本初の“クレーンゲーム専門店”です。
店内にはなんと148台ものクレーンゲームがずらり!
ぬいぐるみ、キャラクターグッズ、お菓子など、景品のラインナップがとても豊富です。
初心者やお子さま連れにうれしい「10円で遊べるコーナー」もあり、気軽にチャレンジできるのが魅力。
GiGOで10円キャッチャーがある店舗はかなりレアなのでお子様連れの方狙い目ですよ!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 5
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 取りやすい設定 袋パンパンにして帰る人が多い スタッフの対応が親切 お店の雰囲気がとても良い | スイートランドのお菓子は全然取れない 日や担当者で難易度に差が出る 混雑時は補充が追いついていない 大型店舗を期待すると物足りない |
クレにゃん補充が追い付いていないということは、
獲れているってこと!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~23:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒889-1603 宮崎県宮崎市清武町正手正手 2丁目 |
| 電話番号 | 090-1653-9506 |
| アクセス方法 | JR日豊本線「清武駅」より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | 774台(無料) |
楽市楽座 イオンモール宮崎店
出典:Google map 楽市楽座 イオンモール宮崎店
イオンモール宮崎2階にある「楽市楽座 イオンモール宮崎店」。
UFOキャッチャーシリーズの機種をふんだんに使ったエリアは明るく開放的!
人気のぬいぐるみやフィギュア、お菓子や限定アイテムなど、最新プライズがずらりと並んでいます。
店内通路も広めでベビーカーでも行きやすいです!
景品のラインナップはどれも魅力的で、「これ欲しい!」と思わず挑戦したくなるものばかり。
初心者でも遊びやすい設定の台も多く、家族や友達と一緒に盛り上がれるのも魅力です。
ショッピングの合間や映画の前後に少し遊んでも、ちょうどいいリフレッシュ時間が過ごせます。
モールの駐車場も広くアクセス抜群なので、気軽に立ち寄れるのもうれしいポイント!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| モール併設ゲーセンでは優良 UFOキャッチャーが充実している スタッフはとても対応が良い 店内は明るく広々としている | 取れる台と取れない台の差が激しい 200円台が多い 接客の当たり外れが大きい マナーの悪い子供や大人が多すぎる |
クレにゃんクレーンの台も店員さんの対応も差が大きいのかな~!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 9:00~22:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒880-0834 宮崎県宮崎市 新別府町江口862-1 イオンモール宮崎店2階 |
| 電話番号 | 0985-23-8281 |
| アクセス方法 | JR宮崎駅より車で約10分 イオンモール北口バス停より徒歩約1分 |
| 駐車場の有無 | 約4070台(無料) |
namco 宮交シティ店
出典:Google map namco 宮交シティ店
宮崎市の人気ショッピングモール「宮交シティ」の3階にある、「namco 宮交シティ店」。
スウィートランドやミニクレの機種では難易度がやさしめの台も多く、小さなお子さまから大人まで、みんなでワイワイ楽しめます。
約490台ものカプセルトイが並ぶ「ガシャポンのデパート」や「あそびパークPLUS」も併設されており、親子でゆっくり過ごせるアットホームな空間がうれしいポイント。
クレーンゲームでドキドキを楽しんだあとは、ガシャポンでお気に入りを探したり、砂場でのんびり遊んだり。
一日中いても飽きない“遊びのデパート”のようなスポットです♬
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 5
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 自力でゲットできる設定が多い 親切にコツを教えてくれた ゲームの種類は一通り揃っている 8割の店員が親切である | 数千円以上使わないと取れない アームが非常に弱い、緩い 古いプライズが残っている 客が少ない |
クレにゃんクレーンゲーム中級者向けなのかな~!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒880-0902 宮崎県宮崎市大淀4丁目6−28 宮交シティ 3F |
| 電話番号 | 0985-64-8764 |
| アクセス方法 | 南宮崎駅より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | 727台(3時間まで無料) |
ナムコランド 日向店
出典:Google map ナムコランド 日向店
ハイパーモール メルクス日向の中にある、アミューズメントスポット「ナムコランド日向店」。
100円で2・5プレイ遊べる台はお財布にも優しい!
最新のぬいぐるみや、話題のお菓子系プライズなど、どの台もついつい挑戦したくなるラインナップ。
台ごとに設定や難易度が工夫されていて、「もう一回やってみようかな」と思わせる楽しさがあります。
小さなお子さまでも遊びやすいキッズ向けマシンもそろっており、ご家族連れにもぴったりです♬
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| ぬいぐるみやお菓子を複数ゲットできた 200円で3プレイ等で遊べる 一部スタッフは親切 ゆったりとした店内で明るく快適 | 200円設定が多くコスパが悪い 全て取れない お菓子の景品がいつも同じ 対応・態度が悪い店員がいる |
クレにゃん時期によっても獲れやすさに違いがあるのかな~!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~22:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒883-0062 宮崎県日向市日知屋14798−1 ハイパーモールメルクス日向 内 |
| 電話番号 | 0982-55-8037 |
| アクセス方法 | 日向市駅より徒歩約40分 ミスターマックス日向ショッピングセンターより徒歩約1分 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
モーリーファンタジー 宮崎店
出典:Google map モーリーファンタジー 宮崎店
イオンモール宮崎の2階にある「モーリーファンタジー 宮崎店」は、
ファミリーからゲームファンまで幅広く楽しめる、明るく賑やかなアミューズメント空間です。
人気アニメやゲームの新作プライズもこまめに入れ替えられていて、「今日はどんな景品があるかな?」とワクワクしながら訪れたくなるお店です。
「よくばりパス」で30分500円・60分1000円とおトクな料金で、クレーンゲームも含めて思う存分遊べます。
子供向けにおかしの狙える台や背が低めの筐体も多いのもポイント!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 景品の種類が多い アームが強いものが多い 店員の的確なアドバイス 店内に一通りゲームがある | アームが極端に弱い 高額でも取れない 担当者による当たり外れがある 表示の割に難易度が高い |
クレにゃんクレーン初心者向きではないのかな~!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~21:00 金 10:00~22:00 土日 9:00~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町江口862−1 イオン宮崎店 2階 |
| 電話番号 | 070-3100-3920 |
| アクセス方法 | 宮崎駅より車で約10分 イオンモール宮崎バス停(宮崎交通)より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | 約4070台(無料) |
ファミリーランド ポニー錦町店
出典:facebook ファミリーランド ポニー錦町店
宮崎市錦町の「タイヨー錦町店」2階にある、ファミリーランド ポニー錦町店。
店内はクレーンゲーム専用のコーナーがとても充実しています。
鹿児島で多く展開しているゲームセンターの「ファミリーランド ポニー」ですがここのお店も評判が良いです!
人気キャラクターのぬいぐるみやフィギュア、最新のプライズ景品が次々投入されています。
クレーン機の台数も多めで、仲間や家族と一緒にワイワイ楽しめる雰囲気です。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 懐かしさと新しさの両方を感じられる 子連れでも安心して遊べる雰囲気 ワイヤレスイヤホンは取れた 5歳以下のプレイランドが無料 | 600円ぐらい使っても取れなかった アームが弱すぎる 下降制限が厳しめ メダルゲームの設定が悪い |
クレにゃんプレイランド無料はお子様連れに嬉しい施設だね~!
店舗情報
| 営業時間 | 9:30~19:50 |
|---|---|
| 住所 | 〒880-0811 宮崎県宮崎市錦町5−38−1 グラード錦町 店2F |
| 電話番号 | 0985-22-1396 |
| アクセス方法 | 宮崎駅より車で約10分 錦町バス停(宮崎交通)より徒歩約2分 |
| 駐車場の有無 | 約300台(無料) |
楽市楽座 イオンモール都城駅前店
出典:楽市楽座 楽市楽座 イオンモール都城駅前店
宮崎県都城市のショッピングモール、イオンモール都城駅前の2階にある「楽市楽座 イオンモール都城駅前店」は、家族から友だち、カップルまでみんながワクワクできるゲームセンターです。
入口看板は他店と異なりシンプルでおしゃれな感じです!
クレーンゲームコーナーには、人気キャラクターや限定プライズ、お菓子など景品がずらりで取りやすさも好評!
話題のアニメグッズや最新シリーズの景品も続々と入荷しており、思わず何度も挑戦したくなります。
この店舗ならではの魅力は、UFOキャッチャーとメダルゲームを中心に、プリクラ・カードゲーム・キッズ向け乗り物など幅広いジャンルのゲームが揃っているところ。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 4
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 割と景品は取りやすい UFOキャッチャーなど台数は多い店員さんは親切 割と空いている | 高額投入しても取れない アームは強くない アシストを期待しない方が良い 欲しいものがほぼない |
クレにゃん取りやすい口コミが目立つ優良店!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒885-0023 宮崎県都城市栄町4672−5 イオンモール都城駅前 2階 |
| 電話番号 | 0986-22-8810 |
| アクセス方法 | JR都城駅より徒歩約8分 |
| 駐車場の有無 | 約1700台(無料) |
ピノキオランド 日南店
出典:cw ピノキオランド 日南店
「サピア日南ショッピングセンター」2階にあるピノキオランド日南店。
こちらのお店では、最新キャラクターの超ビッグぬいぐるみや、もちもちマスコット、ブランドコラボ景品など、豊富にクレーンゲーム用の景品が用意されています。
例えば、人気の「星のカービィ」シリーズの“もっちり超BIGぬいぐるみ”や、「ドラえもん おねんねもこもこ超BIGクッション」など、サイズも存在感もたっぷりの景品がラインアップ。
スウィートランド・ミニクレ・子供向けの乗り物がメインです!
その反面で大人が真剣に狙いたくなるくらいクレーンゲームのバリエーション豊富で、景品棚を眺めながら「これ取れるかな?」とワクワクする時間も楽しめます。
子供も大人も楽しめるゲーセンです!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 3
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 期待していたよりめっちゃ遊べる 一応大体取れる(動く)設定 店員さんが物凄く優しい 子供も大人も楽しめる | アームパワーが弱め 最新プライズが鬼滅ばっかり アシストがない 小さい子にだけ特別扱い |
クレにゃん鬼滅好きなら嬉しいプライズと出会えそう~!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~19:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒887-0005 宮崎県日南市材木町4−1 |
| 電話番号 | 0987-23-8299 |
| アクセス方法 | 油津駅出口より徒歩約9分 |
| 駐車場の有無 | 約30台(無料) |
ゲーム マインズ(エースランド内)
出典:Google map ゲーム マインズ
ゲーム マインズは、ボウリング・温泉・ゲームが一体となった施設「宮崎エースレーン」の中にあって、気軽に立ち寄れるゲームセンターです。
特にクレーンゲームコーナーが充実していて、ぬいぐるみや季節限定の豪華景品が常時入荷。
初心者さんも挑戦しやすい台配置や景品選びで、友達とワイワイ盛り上がるのにもぴったりです。
ボウリングの後、温泉でひと息ついたあとに、立ち寄るのにもおすすめスポットです♬
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 3
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| クレーンゲームの台数が多く設置 UFO7が現役で動いていた スタッフの対応が丁寧だった 昭和的で懐かしい雰囲気 | アームが弱すぎる 人気景品が長期間残る 店員の当たり外れが大きい 全体的に暗い |
クレにゃん昭和レトロな雰囲気が好きな方にはオススメだね~!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~23:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒880-0812 宮崎県宮崎市高千穂通1丁目3−22 |
| 電話番号 | 0985-61-5560 |
| アクセス方法 | JR日豊本線 宮崎駅(高千穂口・西口)より徒歩約10分 橘通り4丁目(宮崎交通)より徒歩約4分 |
| 駐車場の有無 | 約400台(6時間まで無料) |
GiGO 延岡
出典:GiGO GiGO 延岡
宮崎県延岡市・国道10号線バイパス沿い、平原町5丁目交差点すぐ隣にある「GiGO 延岡」。
ぬいぐるみ・フィギュア・キャラクターグッズなど、日々新しい景品が投入されていて、取る楽しさ・選ぶ楽しさが詰まっています。
「SPY×FAMILY」や「ジョジョの奇妙な冒険」など、人気のぬいぐるみやフィギュアも登場。
初心者でもチャレンジしやすい“ぬいぐるみキャッチャー”から、ちょっとテクニックが試される“橋渡し系”まで、台の種類も豊富です。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 4
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 難易度が改善された ギーゴアプリがあれば1日1回無料 ゲームの数は多く楽しめる 接客態度が非常に良い店員がいる | GiGO限定景品は特に渋い ミニクレーンで高額出しても取れず 従業員に完璧を求めないが愛想が悪い 活気が無い、暗いゲーセン |
クレにゃんお出かけ前にアプリをDLしてから行こう~!!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~23:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒882-0866 宮崎県延岡市平原町5丁目1492−8 |
| 電話番号 | 070-1459-7113 |
| アクセス方法 | 南延岡駅より徒歩約18分 平和橋(宮崎県)バス停より徒歩約4分 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ
宮崎県のゲームセンター選びのポイント!
宮崎県では地域によって店舗の傾向が異なります。人気のチェーン店から倉庫系ゲーセンまで、目的に合わせた選び方を知っておくと失敗しません。
しまちゃんそんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!
- たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
- 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
- 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
- アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
- 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!
1.たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。

※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(https://cranegame-map.jp/)」にてお願いします。
しまちゃんこのゲーセン情報と当記事のゲーセン評価欄を見れば、宮崎県での優良ゲーセンが一目で分かる!
| クレーンゲームの取りやすさ | 実際に僕がプレイした感想やGoogleやSNS(X)での口コミ算出 |
|---|---|
| Google口コミ | Googleの口コミ評価数値 |
| アクセスの良さ | 最寄りの駅からの徒歩での距離(時間) |
| 店舗規模 | クレーンゲーム設置台数・フロア数 |
| トータルおすすめ度 | 上記4項目の平均より算出 |
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新景品を取り扱ってるゲーセンは取りやすい可能性が高いです。
取りやすいゲーセンでは新しい人気のプライズはすぐになくなります
クレにゃん箱がボロボロのプライズをずっと展開しているゲーセンは危険かも!
3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
可愛いぬいぐるみは大手チェーンが多い!一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。
クレにゃんパワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意!
例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはあり!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多い!)
4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。
クレにゃん倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!

5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
宮崎県に関しても駅から遠いゲーセンは土地代など経費が安く取りやすいことも!
一方で駅から近くのゲームセンターだと経費が高くなり1プレイが200円になり難易度も高くなることも珍しくありません。
クレにゃん取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにある。
駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。
車を持っていない方はバスを利用する手も!
もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!
近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ
宮崎県近くで取りやすいゲームセンターが見つからない方には24時間いつでも楽しめるオンクレがおすすめ!
最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!
とりあえずタイクレは初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料・送料無料で遊べるから間違いなくインストールしておいた方が良いオンクレです!
クレにゃんそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめた記事がこれ!

よかったら読んでみてくださいね!















-1.png)
