MENU

【石川県】おすすめゲーセンランキングTOP19!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!

【石川県】おすすめゲーセンランキングTOP19!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!
無料獲得しやすい人気オンクレ
タイトーオンラインクレーン
  • 初回10~999プレイ無料!
  • 60日間毎日1プレイ無料!

【プレイ動画】

最新の魅力的なプライズが超充実!
限定フィギュアも
ラクラクゲット! 120日間、毎日1プレイ無料で遊べるキャンペーン中!

【イチオシプライズ】
        ちいかわ(多)・初音ミク(タイクレ限定多)・フリーレン・薬屋のひとりごと・ワンピース・ドラゴンボール・ドラクエ・ちびぐるみ・ほわぬい・もちぴこ・カービィ・デートアライブ・五等分の花嫁
 

今なら初回10~999プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール [qr-code id="118"]
 ▼9月もタイクレの景品が超充実!
無料チケット5⇒10枚増量中!
この記事でわかること

石川県にはゲームセンターがたくさんあります!

全部回ってられない!って人に向けてこの記事では石川県のおすすめのゲームセンターを

おすすめ順にランキング

でご紹介します。

本記事のゲームセンターランキングは以下の指標を元にランキング(順位付け)をしています。

クレにゃん

読むだけで行った気持ちになれる記事にしてます!

目次

石川県の目的別おすすめゲーセン5選

全部のゲームセンターを紹介すると読むのが大変になってしまうので、まずは目的別におすすめゲーセンを紹介します!

クレにゃん

店舗名クリックで該当のゲームセンターの紹介欄にジャンプします!

石川県の目的別おすすめゲーセン5選
  • クレーンゲームの取りやすさ重視
    店舗名:お宝発見小松店(旧:万代書店 石川加賀店)
    特徴:取りやすくて評判が良い元万代書店の倉庫系ゲーセン!最強のアームパワーが魅力!
    住所:〒923-0026 石川県小松市下牧町巳2−街区7
  • 駅からすぐ近くでアクセスが良い
    店舗名:ゲーム・パラダイス
    特徴:駅徒歩4分の好立地でありながら無料の駐車場もある!かわいいぬいぐるみ景品が特に充実!
    住所:〒920-0849 石川県金沢市堀川新町5−1 アミューズメントスクエア
  • 最新の景品やラインナップ数重視
    店舗名:タイトーステーション 金沢店
    特徴:店舗規模が大きい石川県でも特におすすめのタイトー!限定景品含めラインナップが超充実!
    住所:〒920-0981 石川県金沢市片町2丁目1−7 宇都宮片町ビル
  • 家族でゆっくり過ごしたい
    店舗名:namcoイオンモールかほく店
    特徴:イオンモールかほく店の中にあるのでショッピング帰りに気軽に寄れる!10円キャッチャーもあるので子連れでも財布に優しくたくさん遊べます!
    住所:〒929-1126 石川県かほく市内日角タ25 イオンモールかほく店 2F
  • デート利用・友達とワイワイ楽しみたい
    店舗名:ラウンドワンスタジアム 金沢店
    特徴:400台以上の大ボリュームクレーンゲームの他に体感ゲームやメダルゲームなどデートにっぴったりの施設が満載!
    住所:〒921-8163 石川県金沢市横川6丁目120−1

▼景品が取りやすい超優良オンクレ

初回ユーザー限定激熱イベント開催
DMMオンクレ
  • 初回6プレイ無料
  • 毎日1000DC当たるチャンス!
  • アームパワー最強
  • 1プレイ90DC(半額)イベント開催
  • 無料獲得分も無料配送

【プレイ動画】
取りやすさでSNSで一番人気!
全オンクレ中アシスト最速!の超優良オンクレ!

【イチオシプライズ】 ちいかわ(多)・ダンダダン・初音ミク・薬屋のひとりごと・フリーレン・ドラゴンボール・ワンピース・アイナナ・呪術廻戦・ブルーロック・地獄楽

今なら初回500円分無料!

DMMオンクレ

DMMオンクレ

DMM ONKURE, K.K.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

▼今だけ初回500円分無料+毎日1000円分のポイントが当たるチャンス!
1プレイ90円で遊べる激安台たくさん!

石川県 ゲームセンターランキング TOP19

ランキングの根拠
クレにゃん

YouTuberの方も撮影してる人気店舗を優先掲載!

お宝発見小松店(旧:万代書店 石川加賀店)

お宝発見小松店(旧:万代書店 石川加賀店)
お宝発見小松店(旧:万代書店 石川加賀店)
出典:号外NET

JR加賀温泉駅から車で10分ほどの場所にある「お宝発見小松店」。

以前は万代書店 石川加賀店としてクレーンゲームを展開していた超優良店舗になります。

マンガ倉庫や万代書店の良さを詰め込んだ、石川県初進出のエンターテインメント大集合スポットです。

お目当ては、なんといってもゲームコーナーのクレーンゲームたち。

人気アニメやゲームのキャラクター景品まで、注目のラインナップが並んでいます。

景品入荷情報は逐次ウェブサイトで更新されていて、最新プライズの入荷状況がわかりやすいです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
アームが強く、大きい箱景品は取りやすい
店員の対応が丁寧、愛想が良く、親切
週末イベントや抽選会が楽しい
新しく清潔
小箱が極端に難しい
筐体・景品の数が少ない
スタッフの入れ替わりで雰囲気が変わった
査定が安すぎる
口コミ比較
クレにゃん

週末のイベントや抽選会でワクワクも倍増だね~!

このお店の取りやすさの参考になる動画

店舗情報

浪漫遊 金沢本店

浪漫遊 金沢本店
浪漫遊 金沢本店
出典:浪漫遊

北陸最大級のリサイクルショップ「浪漫遊 金沢本店」の、クレーンゲームのラインナップは圧巻で、大型フィギュアから可愛いぬいぐるみ、お菓子系まで取りやすいと人気のお店!

ただ景品を並べているだけではなく、筐体ごとに配置や仕掛けが工夫されているのもポイント。

人気キャラクターの最新アイテムが早く登場することもあり、ファンにとっては見逃せないスポット。

時には地域限定の景品も見つかるので、訪れるたびに新しい発見がありますよ♬

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
他店に比べて景品が獲りやすい
初心者にも優しいフックを使った台がある
店員さんが景品獲得を祝福してくれた
店内は広々としていて見やすい
以前に比べて獲りにくくなった
魅力的な景品が少なくなった
店員の態度が悪いし愛想がない
駐車場が狭い
口コミ比較
クレにゃん

景品獲得できた時、一緒に祝福してもらえると嬉しいよね~!

このお店の取りやすさの参考になる動画

店舗情報

ラウンドワンスタジアム 金沢店

ラウンドワンスタジアム 金沢店
ラウンドワンスタジアム 金沢店
出典:かなざわ速報

「ラウンドワンスタジアム 金沢店」はギガクレーンスタジアム店舗!

大きなぬいぐるみやキャラクターグッズはもちろん、ここでしか見つけられないようなアミューズメント専用景品もたくさん。

筐体の種類も豊富で、王道の橋渡しから、タイミングを狙うスリル系、ミニサイズ景品がぎっしり並んだ可愛いコーナーまで揃っています。

景品のジャンルも幅広く、お菓子・フィギュア・雑貨と、世代を問わず楽しめるのが魅力です。

またボウリングやカラオケ、スポッチャなど一日中いても飽きません。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
技術次第で景品を獲得できる
10円や30円の台は、子どもでも楽しめる
金沢駅から無料のシャトルバスがある
広くて綺麗
フィギュアは難易度が高い
一部のスタッフの態度が非常に悪い
シャトルは混みやすい
UFOキャッチャーは深夜0時でクローズ
口コミ比較
クレにゃん

無料シャトルバスがあるほど、人気な施設なんだね~!

店舗情報

ゲームセンター ベティ

ゲームセンター ベティ
ゲームセンター ベティ
出典:のとルネ

石川県七尾市にある個性あふれるゲームセンター、「ゲームセンター ベティ」。

店内に足を踏み入れた瞬間、他店ではなかなか出会えないちょっぴりレトロで味わいのある雰囲気。

ひとつひとつの筐体が、まるで昔の冒険のおともみたいに、じっとプレイを待っているようなんです。

そして、クレーンゲームの景品もまたどこか穏やかに、優しさのあるものばかり。

クレーンのアームは、個体ごとに微妙にクセがあって、それがまた魅力的。

「もう一度挑戦しようかな」って思える不思議な魅力があります。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
音ゲーの充実
アニメの聖地
マニアックで独特な雰囲気が魅力
猫が可愛い
ゲーム機や物品がごちゃごちゃしている
一部のゲーム機が稼働していない
正確な営業時間が分かりにくい
復旧途中の状況
口コミ比較
クレにゃん

アニメの聖地になっているゲームセンターって珍しいよね~!

店舗情報

バイパスレジャーランド藤江本館

バイパスレジャーランド藤江本館
バイパスレジャーランド藤江本館
出典:株式会社山崎屋

金沢市藤江にある「バイパスレジャーランド藤江本館」。

地元の人にも観光で訪れる人にも親しまれている、北陸屈指のアミューズメント施設です。

本館の1階に広がるクレーンゲームコーナーは、思わず足を止めたくなるような景品がずらり。

人気キャラクターのぬいぐるみや可愛い雑貨、お菓子系のアイテムまで種類が豊富。

大きな景品に挑むワクワク感はもちろん、初心者でも取りやすい台があるので、家族や友達と一緒に気軽に楽しめるのが魅力です。

景品は季節ごとやイベントに合わせて入れ替わり、ここでしか手に入らないレアアイテムに出会えるかも♪

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
取りやすい設定の台もある
珍しい景品や、フィギュアが充実
店員が親切に対応してくれる
休憩スペースや飲食スペースがある
運任せの設定が多い
賞味期限が切れている景品があった
店員の態度が悪い
週末や休日は駐車場が満車になる
口コミ比較
クレにゃん

他にない景品がありそうでワクワクするね~!

店舗情報

バイパスレジャーランド藤江新館

バイパスレジャーランド藤江新館
バイパスレジャーランド藤江新館
出典:Google map

「バイパスレジャーランド藤江新館」は金沢・藤江南にある、いつでも遊べるアミューズメントの楽園。

1階にはクレーンゲームがぎゅっと詰まっていて最新キャラのぬいぐるみや雑貨など、つい手を伸ばしたくなる景品がいっぱい。

「ひと押しで取れた!」なんて台もあって、子どもも大人もつい夢中になってしまいます。

しかもここは 24時間営業&広々駐車場完備だから、ちょっと立ち寄るだけでも気軽で安心。

遊び疲れたら、すぐ隣の「ゆめのゆ」で温泉タイム…。

ゲームのドキドキと、ほっこり癒される時間、両方楽しめる優しいスポットです♪

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
人気キャラクターの景品が豊富
10円で遊べるクレーンゲームがある
来店スタンプやLINEクーポンでお得に遊べる
駐車場も広く、アクセスしやすい
ぬいぐるみの景品はアームが弱い
特定の取り方しかできない
接客態度が悪い
建物にタバコの匂いが染みついている
口コミ比較
クレにゃん

特典があるのはとっても魅力的~!

店舗情報

バイパスレジャーランド加賀店

バイパスレジャーランド加賀店
バイパスレジャーランド加賀店
出典:Google map

バイパスレジャーランド加賀店は、石川県加賀市の国道8号線沿いにある大型アミューズメント施設。

店内にはゲームコーナーはもちろん、カラオケやビリヤード、卓球など幅広い楽しみが揃っています。

クレーンゲームの充実度は圧巻で、人気キャラクターや可愛いぬいぐるみ、お菓子など景品も多彩。

小さなお子さま連れには、ボールプールやふわふわ遊具があるキッズコーナーもおすすめ。

リストバンドをつければ出入り自由で、雨の日でも一日中のびのび遊べます。

さらに遊んだあとは、隣接する天然温泉「加賀ゆめのゆ」でゆったりリフレッシュ。

遊びも癒やしも一度に楽しめる、家族みんなにやさしい施設です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームの景品が豊富
景品が比較的取りやすい
店内が広く、ゲーム機の台数や種類が多いアシストに協力的なスタッフがいる
パワーが弱すぎる台が多数存在する
景品が橋の間に挟まって落ちない
アシストに差がある
建物が古く、内装が暗い
口コミ比較
クレにゃん

台の見極めが大事なのかな~!

店舗情報

金沢メトロポリス

金沢コロナワールド
金沢メトロポリス
出典:スペースラボ

「金沢コロナワールド」は、映画や温泉、カラオケなどが楽しめる複合エンターテインメント施設。

その中でも特に人気なのが金沢メトロポリスゲームセンター内のクレーンゲーム!

大きなスペースにずらりと並んだクレーンゲームは、最新のグッズからお菓子系アイテムまで種類豊富!

季節やイベントに合わせた限定景品も多く、行くたびに新しい発見があるのも嬉しいポイントです。

クレーンのアームは見た目以上に力があり、うまく狙えば思った以上にゲットできるチャンスも。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
多様な施設が併設して1日楽しめる
「500円で6プレイ」設定の台がある
スタッフの対応が良い
立体&平面の駐車場が広い
4,000〜5,000円使っても景品が取れない
アームが弱い
一部の店員は高圧的、無言、無愛想
食事をする場所がほとんどない
口コミ比較
クレにゃん

1日楽しむ場合は食事のことを調べてからおでかけしよう~!

店舗情報

ゲームゾーン松任店

ゲームゾーン松任店
ゲームゾーン松任店
出典:Google map

ゲームゾーン松任店は、石川県白山市のイオン松任店2階にあるアットホームなゲームセンター。

クレーンゲームが豊富にそろっていて、気軽に挑戦できる楽しさが魅力です。

ときには「100円で3回チャレンジ」といったお得なイベントもあり嬉しいポイント。

人気キャラクターのグッズやアミューズメント景品など、ワクワクするアイテムが並んでいて、ついつい夢中になってしまいます。

家族でのお買い物の合間や、友だちとのお出かけにも立ち寄りやすい雰囲気。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
レトロ機種や子供向けゲームが充実
スタッフの接客が良い
子供向けのイベントやサービスがある
全体的に景品が取りにくい設定
景品の入れ替えが遅い
大人向けゲームは少ない
口コミ比較
クレにゃん

お買い物のついでにお子様連れで立ち寄るにはピッタリだね~!

店舗情報

タイトーステーション 金沢店

タイトーステーション 金沢店
タイトーステーション 金沢店
出典:トリップアドバイザー

タイトーステーション金沢店は、地下1階から2階まで広がる大型アミューズメントスポット。

1階はクレーンゲームコーナー!

人気キャラクターのぬいぐるみや限定フィギュアなど、挑戦したくなる景品がずらりと並んでいます。

毎週月曜日は“クレーンゲーム100円DAY”で、最新の景品もお得に楽しめるチャンス。

タイトーオリジナルのアイテムや季節限定グッズなど「ここでしか手に入らない」出会いもあります。

地下フロアには音楽ゲームや「電車でGO!!」など体感型ゲーム、2階にはプリクラがあり、友達や家族とワイワイ遊ぶのにもぴったり。

金沢で遊ぶなら、ぜひ覗いてみたくなるゲームセンターです♪

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
様々な種類のゲームが揃っている
初心者でも景品が獲得できた
親切で丁寧な店員さんがいる
バスでのアクセスが便利
アームが弱い
1プレイ200円の台が多い
取りやすい時と非常に難しい時がある
地下階がタバコ臭い
口コミ比較
クレにゃん

日によってせていが異なるので、行ったときに取りやすい設定になっているといいですね!

店舗情報

アピナ 野々市店

アピナ 野々市店
アピナ 野々市店
出典:APINA

アピナ野々市店は、イオンタウン野々市の中にある明るく楽しいゲームセンターです。

店内に入るとまず目に飛び込んでくるのは、ずらりと並んだクレーンゲーム。

人気キャラクターのグッズや、思わず抱きしめたくなるぬいぐるみ、さらには大人もつい手を伸ばしたくなるお菓子系の景品まで勢ぞろいしています。

ショッピングや映画の合間に立ち寄れる気軽さも魅力です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
音ゲーが充実している
丁寧で親切な店員が多い
店内は禁煙で快適
買い物ついでに寄れて便利
掴んでもすぐに開いて落とす
フィギュアなどの箱物は非常に難しい
店員からのアシストがない
店内が薄暗く、陰気な雰囲気
口コミ比較
クレにゃん

お買い物ついでにふらっと寄ってみよう~!

店舗情報

ゲーム・パラダイス

ゲーム・パラダイス
ゲーム・パラダイス
出典:金沢情報web

ゲーム・パラダイスは、金沢駅から歩いてすぐの、わくわくスポットです。

駅に近いけど、広い無料駐車場もあって、どんなアクセススタイルにもやさしい場所です。

店内には、ぬいぐるみやフィギュアにお菓子まで、かわいい景品が仲良く並んでいます。

クレーンゲームは少し難しめで、「もうちょっと頑張りたい!」という気持ちをくすぐってくれます。

プリクラ台もたっぷりあって、おしゃべりついでに撮影タイムも楽しめます。

友だちとふらり、家族とぷらり、ひとりでふっと…いろんな楽しみ方ができますよ♪

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
一部の台はアームの力が強い
店員対応が丁寧
3階フロア、駐車場あり
駅近でアクセス良好
現在はクレーンゲームとプリクラのみ
景品がミリ単位でしか動かない
店員対応にムラがある
駐車場・施設ルールが厳しい
口コミ比較
クレにゃん

駅近で駐車場もあるのは嬉しいね~!
駐車場利用ルールは確認したほうがいいかも~!

店舗情報

namcoイオンモールかほく店

namcoイオンモールかほく店
namcoイオンモールかほく店
出典:いこーよ

イオンモールかほくの2階にある namcoイオンモールかほく店。

ここだけのうれしい魅力が、“10円キャッチャー”。

「こんなにかわいい景品が10円でチャレンジできるなんて!」と、驚きと笑顔が広がります。

さらに、週ごとに変わるナムコ限定景品のキャンペーンも見逃せません。

映画やアニメとの楽しいコラボがいっぱい。

「ここでしか手に入らない」特典があるから、ついつい足を運びたくなるスポットです♬

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームの種類も豊富
景品ラインナップが充実している
一部の店員は親切丁寧に対応してくれる
アプリのクーポン等で無料プレイできる
フィギュアや箱物は高額な出費になる
アームの設定に不満
店員の態度が悪い
メダル・コイン系は渋い
口コミ比較
クレにゃん

クーポン等の特典があるの嬉しいね~!

店舗情報

GiGOイオンタウン金沢示野

GiGOイオンタウン金沢示野
GiGOイオンタウン金沢示野
出典:イオンタウン金沢示野

GiGOイオンタウン金沢示野は、イオンタウン金沢示野の1階にあるゲームセンター。

店内の魅力は、なんといってもクレーンゲーム!

全体の約8割を占めるほど充実していて、ディズニーや人気アニメのぬいぐるみから、お菓子やカップ麺までバリエーション豊か。

カラフルな景品がずらりと並ぶ光景は、眺めているだけでもワクワクします。

ちょっと難しめの設定もありますが、そのドキドキ感こそがクレーンの醍醐味。

景品選びのワクワクと、挑戦するスリルの両方が味わえるお店です♪

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
Namco限定の景品が充実
一部の台は比較的取りやすい
店員対応が親切
店内はきれい・広め
クレーンが総じて渋い
アドバイスが形式的
全体的に接客態度が悪い
休める場所が少ない
口コミ比較
クレにゃん

取れる台と取れない台が混在しているのかな~!

店舗情報

GiGOアルプラザ金沢

GiGOアルプラザ金沢
GiGOアルプラザ金沢
出典:アルモード

GiGO アルプラザ金沢は、「アル・プラザ金沢」の2階にある、地域最大級のゲームセンターです。

特にクレーンゲームコーナーは大充実!

最新の人気キャラクターグッズやコラボ景品が次々と入荷されていて、「今すぐゲットしたい!」という気持ちをかき立ててくれます。

ショッピングついでにふらっと立ち寄れる気軽さも魅力のひとつ。

クレーンゲームやや手ごわい台もあって、うまく取れたときの達成感は格別!

まるで自分への挑戦のようなワクワク感を味わえます。

さらに、GiGOならではの限定景品や、話題の新作プライズがいち早く登場するのも大きな魅力です♬

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
景品の種類が豊富
運やテクニックがあれば取れる
親切で優しい店員が多い
活気があり、店内は明るい
三本爪は特に全く取れない
アシストをしてもらえない
古い景品が残っていることが多い
奥のスペースが狭く、圧迫感
口コミ比較
クレにゃん

取れる取れないも、店員さんの対応もその時次第なのかな~!

店舗情報

楽市楽座イオンモール新小松店

楽市楽座イオンモール新小松店
楽市楽座イオンモール新小松店
出典:楽市楽座

楽市楽座イオンモール新小松店は、石川県小松市のイオンモール内にあるアミューズメント施設で、家族連れや友達同士で気軽に楽しめるスポットです。

入口には「乗り物のまち小松」を象徴する大型ダンプカー型の滑り台があり、子どもたちに大人気。

店内の中心となるのはクレーンゲームコーナー。

ぬいぐるみやキャラクターグッズ、お菓子など景品が豊富に並び、しかもラインナップは定期的に入れ替わります。

アプリやキッズクラブを利用すると、お得になるクーポンが配布されることも嬉しいポイントです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
台数が多く、景品の種類が豊富
自力で景品が獲得できる人もいる
親切なスタッフが多い
清潔感があり、店内がきれい
1プレイ200円の台が多い
フィギュアは特に厳しい
スタッフ対応にムラがある
古い景品が残りがち
口コミ比較
クレにゃん

数ある台の中で獲れそうな台を探してみよう~!

店舗情報

モーリーファンタジー 新小松店

モーリーファンタジー 新小松店
モーリーファンタジー 新小松店
出典:Google map

イオンモール新小松の3階にある「モーリーファンタジー新小松店」。

森をイメージしたやさしい雰囲気の中で、子どもから大人まで楽しめるアミューズメント施設です。

店内で一番の魅力は、種類豊富なクレーンゲーム。

ぬいぐるみや人気アニメグッズ、お菓子などが並び、家族や友だちと盛り上がれるラインナップ。

さらに、有料のプレイランド「わいわいぱーく」も併設されていて、ボールプールやごっこ遊びが楽しめる小さな遊園地のような空間になっています。

「よくばりパス」を使えば、クレーンだけでなく乗り物や体感ゲームも遊び放題。

クレーンゲームを楽しみたい人はもちろん、家族でゆったり遊びたい人にもぴったりのスポットです♪

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
子どもでも景品を獲得できる可能性
景品やゲームの種類は多め
優しい女性店員さんがいる
店内イベントがあり楽しめた
1プレイ200円が多くコスパ悪い
高額を使わないと景品が取れない
態度が悪い店員がいる
景品を入れる袋が有料
口コミ比較
クレにゃん

景品によって獲得しやすいかどうか変わるのかな~!

店舗情報

アミューズアイランド金沢

アミューズアイランド金沢
アミューズアイランド金沢
出典:いまチカ

アミューズアイランド金沢は、イオン金沢店の3階にあるゲームセンターです。

映画の半券を使えばクレーンゲームが無料で遊べるサービスも嬉しいポイント♬

店内にはクレーンゲームをはじめメダルゲームや音楽ゲーム、体感ゲームなどが豊富にあります。

あれこれ試したくなるワクワクが詰まっていますよ♬

なによりもガヤガヤせず落ち着いた空気だから、じっくり楽しめるのがうれしいポイントです!!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
全体的にアームパワーが強く、比較的景品を獲得しやすい
子ども向けの乗り物や様々な種類のクレーンゲームがある
静かに遊びたい人に向いている
たこ焼き設定の台が多く、当たり穴に入りづらい仕組み
チョコパイ2個で1000円超
雰囲気が薄暗く寂しい
口コミ比較
クレにゃん

たこ焼き設定は運重視なのでクレーンゲーム初心者さんにおすすめ!

店舗情報

ゲームゾーン 小松店

ゲームゾーン 小松店
ゲームゾーン 小松店
出典:Google map

石川県小松市、イオン小松店1階の「ゲームゾーン 小松店」。

店内のクレーンゲームにはぬいぐるみやキャラクターグッズ、人気のフィギュアまで幅広く並んでいて、見ているだけでも心がときめいてしまうほどです。

アームの力加減もちょうどよく、「次こそは!」と夢中になってしまうようなワクワク感があります。

週末には小学6年生までのお子さま限定で、ふわふわの綿菓子をプレゼントしてくれるイベントも開催されていて、遊びながらおやつまで楽しめるのは嬉しいポイントです。

さらにイオンでのお買い物レシートを提示すると、UFOキャッチャーの無料チャンスがついてくるサービスもあって、気軽に遊びに行けるスポットですよ♬

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
全体的にアームパワーが強く、比較的景品が獲得しやすい
親切な店員が多く、アドバイスやテストプレイをさせてくれることがある
土日にはイベントがある
新景品の投入タイミングが不定期
景品を動かすことすら困難
近年は店員アシストが基本なし
ゲームの種類が少ない
口コミ比較
クレにゃん

アームが強いので異論案取り方ができちゃうよ!

店舗情報

▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ

無料チケットの配布枚数No1オンクレ
トレバ
  • 初回5プレイ無料!
  • 無課金でも毎日1プレイ無料!
  • 取り扱い景品10,000点以上!
  • 無料獲得分も無料配送
【プレイ動画】 毎日1プレイ無料で遊べる!さらに微課金(1,000円程度)で、もらえるチケットがずっと大幅アップ!
【イチオシプライズ】 ちいかわ(多)・初音ミク・ダンダダン・サンリオ・ディズニー・ポケモン・人気雑貨

下のボタンから5プレイ無料!

クレーンゲーム トレバ

クレーンゲーム トレバ

CyberStep, Inc.無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール
取りやすさと景品ラインアップ充実!
ラックロック
  • 初回5プレイ無料!(約1000円分)
  • アームが強く取りやすい!
倉庫系を想像させる激強アームで景品を狙える! 最新プライズの充実度が高い!
【イチオシプライズ】
ホロライブ・推しの子・ワンピース・ちいかわ・初音ミク・ナルト・ドラゴンボール・ワンピース・鬼滅の刃・五等分の花嫁・ヘブンバーンレッド

今なら初回5プレイ無料!

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

LUCK ROCK オンラインクレーンゲーム(ラックロック)

CREATE LAB.株式会社無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

石川県のゲームセンター選びのポイント!

当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。

しまちゃん

そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!

優良ゲーセンの選び方・ポイントまとめ
  • たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
  • 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
  • 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
  • アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
  • 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!

細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。

1.たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!

たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!

本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。

20~50代の男女140人にアンケート!良く行く好きなゲームセンターの結果

※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(http://cranegame-map.jp/)」にてお願いします。

この情報に合わせて更に当記事のゲーセン評価欄を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。

評価数値は本ブログ管理人のクレにゃんが実際に遊んだデータの他に、GoogleSNS(X)での口コミ・評判を含めてトータルの平均値として算出しています。

クレーンゲームの取りやすさ実際に僕がプレイした感想とGoogleやSNS(X)での口コミから算出
Google口コミGoogleでの店舗情報評価数値を掲載
アクセスの良さ最寄りの駅からの徒歩での距離(時間)より算出
店舗規模クレーンゲームやアーケードゲーム・フロア数より算出
トータルおすすめ度上記4項目の平均より算出
おすすめゲーセンの指標
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。

一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。

一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。

クレにゃん

箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも

3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。

一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。

クレにゃん

ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)

4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。

クレにゃん

倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!

アシストをお願いする時もコツがあります。

▼以下の記事で詳しく解説されています。

5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。

一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。

クレにゃん

取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。

駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。

車を持っていない方はヴバスを利用する手も!

もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!

近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ

なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間いつでも楽しめるオンクレがおすすめ!

最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!

とりあえずタイクレは初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料で遊べるから間違いなくインストールしておいた方が良いオンクレです!

他にもログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。

クレにゃん

以下はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめた記事です!

よかったら読んでみてくださいね!

目次