【札幌市】おすすめゲーセン21選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【札幌駅から近い順】

【札幌市】おすすめゲーセン18選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【駅から近い順】
ゲームが好きなこんな方におすすめ
  • 札幌市のゲームセンターをお探しの方
  • 札幌市旅行中の方で近くのクレーンゲームをお探しの方
  • クレーンゲームで取りやすいゲーセンを知りたい方

この記事では北海道札幌市にあるおすすめのゲームセンターを一挙ご紹介します。

北海道札幌市は、北海道の道庁所在地であり、札幌雪まつりやラーメンなど、様々な魅力を持つ大都市です。

そんな札幌市には、大人から子供まで楽しめるゲームセンターが数多く存在します。

この記事でわかること
  • 札幌市内のおすすめゲームセンター
  • 各ゲーセンの口コミ・評価・評判
  • クレーンゲームプライズの取りやすさ
  • 取り扱いプライズの種類
  • ゲーセンの規模感
  • アクセス方法
クレにゃん

札幌の大型ゲーセンだけを探している方は以下の記事がおすすめです。

ゲーセンよりも取りやすい!初心者おすすめオンクレ

目次

札幌市のゲームセンターの特徴

札幌市のゲームセンターは、店舗数が多い、最新機種が充実、種類が豊富、イベントが開催される、店舗によって個性が違うという特徴があります。

タイトーやナムコ・アドアーズといった有名な大手ゲーセンがたくさんありますので人気のプライズが大体手に入ります!

また、駅から遠くにはなるのですが大人気倉庫ゲーセンの万代もあります。

しまちゃん

どうしても欲しいプライズがある人は遠征して倉庫ゲーセンの激アマ設定で獲得も大いにありです!

近くのゲーセンが分かる!札幌市のクレーンゲームマップ

このマップを見ればおすすめゲームセンターの位置感と効率の良い回り方がわかります。

ただ札幌市にあるゲームセンターをそのままリストにしているわけではなく、中心駅の札幌駅から近い順に番号を振ってあるので実際に回る時も使いやすくなっています。

クレにゃん

この記事で紹介しているゲームセンターも駅から近い順に並べてるよ

本記事のおすすめゲームセンターの選び方

各評価項目について

本ブログでは分かりやすく以下のレーダーチャートを使用して5つのおすすめポイントを評価数値として5段階で表示しています。

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

評価数値は本ブログ管理人のクレにゃんが実際に遊んだデータの他に、GoogleSNS(X)での口コミ・評判を含めてトータルの平均値として算出しています。

クレーンゲームの取りやすさ実際に僕がプレイした感想とGoogleやSNS(X)での口コミから算出
Google口コミGoogleでの店舗情報評価数値を掲載
アクセスの良さ最寄りの駅からの徒歩での距離(時間)より算出
店舗規模クレーンゲームやアーケードゲーム・フロア数より算出
トータルおすすめ度上記4項目の平均より算出
おすすめゲーセンの指標

140名のユーザーに調査した好きなゲーセンのアンケートも参照

本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。

20~50代の男女140人にアンケート!良く行く好きなゲームセンターの結果

※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(https://cranegame-map.jp/)」にてお願いします。

【調査内容】
調査日:2025年5月
調査人数:140名
調査方法:クラウドワークスによるアンケート実施
回答数:297票(1人当たり最大3つまで選択可能)
調査会社:合同会社CGP

クレにゃん

Googleビジネスプロフィールでの口コミ評価」・「140名からのアンケート調査情報」・「実際に調査したゲームセンター」と大きく3つの情報を元におすすめゲームセンターを紹介しています。

札幌市周辺のゲームセンター21選

東急百貨店さっぽろアミューズパーク

東急百貨店さっぽろアミューズパーク
東急百貨店さっぽろアミューズパーク
出典:Namco

東急百貨店さっぽろの9階にある、ナムコ東急百貨店さっぽろアミューズパーク!

ナムコ限定景品やアミューズメント専用景品、お菓子などが入ったクレーンゲームを中心に、みんなで盛り上がれるゲーム機やお子様が大好きな乗り物などが揃ってます。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
店員さんが親切
店員さんによってはアシストしてくれる
音ゲーが100円なのがありがたい
メンテナンスが行き届いている
クレーンゲームの設定が渋すぎる
店員さんの態度が悪い
景品の種類が少ない
音ゲーの配置が悪い
口コミ比較
クレにゃん

無料駐車場がありがたい!小さいマスコットの景品がねらい目の口コミが多かったです!

店舗情報

住所10:00~20:00
住所〒060-8619 北海道札幌市中央区北4条西2丁目1 東急百貨店さっぽろ 9階
電話番号0570-087-632
アクセス方法JR札幌駅から徒歩約3分(南口)
南北線さっぽろ駅から徒歩約2分
東豊線さっぽろ駅から徒歩約1分(地下直結)
駐車場の有無特約駐車場あり
店舗情報

GiGO札幌駅西口(旧MAXIM HERO)

GiGO札幌駅西口(旧MAXIM HERO)
GiGO札幌駅西口(旧MAXIM HERO)
出典:GiGO

JR北海道の駅の中で最も利用客数の多い「JR札幌駅」西改札口から徒歩5分の好立地!

ビデオゲームを中心に、プライズゲームや体感音楽ゲームなど種類が多彩です!

アニメやゲームファン向けの「GiGOグループのお店」でしか手に入らない限定商品や人気のキャラクターグッズも用意されています。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
駅から近い
音ゲー・対戦ゲー・レトロゲーが充実
スタッフさんが親切
店内が広く綺麗
クレーンゲームの設定が悪い
対応の悪いスタッフさんがいた
店内が汚かった
駐車場がなかった
口コミ比較
クレにゃん

ゲームが充実してるGiGO!

店舗情報

営業時間10:00~23:30
住所〒060-0005 北海道札幌市北区北6条西6丁目1−1
電話番号011-219-2855
アクセス方法JR札幌駅の西改札口から徒歩5分
駐車場の有無なし(付近に有料駐車場が144台ほどあり)
店舗情報

namcoサッポロファクトリー店

namcoサッポロファクトリー店
namcoサッポロファクトリー店
出典:いこーよ

サッポロファクトリー1条館2階にある「namcoサッポロファクトリー店」は、小さなお子様から大人まで楽しめるアミューズメント施設です。

クレーンゲーム機はなんと70台以上もあり、映画の後にはみんなで楽しめるプリクラやアーケードゲームもお楽しみいただけます。

また、駐車場も完備されており、車でのアクセスもとても便利です!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
景品ラインナップが充実
スタッフが親切で、景品の取り方を教えてくれたり、位置をずらしてくれたりする
比較的広いゲームセンターで、UFOキャッチャーの数が多い
設定が甘めで、子供も楽しめる。
メダルゲームが少なく、クレーンゲームが多いため暇つぶしには不向き。
接客態度が悪く、居心地が悪かった。
景品がなかなか取れない
口コミ比較
クレにゃん

クレーンゲームで取りやすいと言われているナムコ!それ以上にスタッフさんの対応が良くて評判が良いゲーセンですね!

店舗情報

営業時間10:00~21:00
住所〒〒060-0031 北海道札幌市中央区北1条東4丁目1−1 1条館 2F サッポロファクトリ
電話番号011-207-4410
アクセス方法バスセンター前駅から徒歩約4分
大通駅から徒歩約12分
さっぽろ駅(札幌市営)から徒歩約13分
駐車場の有無あり(1時間まで無料)
店舗情報

namcoアリオ札幌店

namcoアリオ札幌店
namcoアリオ札幌店
出典:BANDAI NAMCO

2021年10月29日にオープンしたnamcoアリオ札幌店は、ガシャポン、クレーンゲーム、アーケードゲーム、あそびパークなど、家族みんなで楽しめる充実した施設が魅力!

アリオの中にあるので雨の日でも雪の日でも、天候を気にせず思いっきり遊べるのが嬉しいポイント!

ガシャポンのデパートと呼ばれるほど、店内には所狭しとガシャポンが並んでいます。最新の人気アニメやキャラクターグッズから、懐かしいものまで、幅広いジャンルのガシャポンが揃っているので、きっとお気に入りのアイテムが見つかりますよ。大人も子供も夢中になれる、ガシャポンのワクワク感を存分に味わえます。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
取りやすいクレーンゲームが多数ある。
広い空間で色んな遊びが楽しめる。
太鼓の達人のメンテナンスが良く、特定の日には曲が100円で遊べる。
2〜4歳児くらいの子は1.5〜2時間は楽しめる
上級者が多く、初心者や子連れには太鼓の達人が難しい。
レーンゲームのアームの力が弱く、物が取りにくい。
発で穫れる物もある 一設定がやや渋いが 部類的には良い方 軽い物なら持ち上げれる位にはパワーあり
口コミ比較
クレにゃん

太鼓の達人の達人が集まるお店!
人気アニメやキャラクターをテーマにしたキャンペーンやイベントが定期的に開催!

店舗情報

営業時間10:00~20:00
住所〒065-8518 北海道札幌市東区北7条東9丁目2−20 スパ・レジャー館 2F
電話番号0117929167
アクセス方法地下鉄東豊線「東区役所前駅」: 4番出口から徒歩約15分。
JR函館本線「苗穂駅」: 北口から徒歩約3分。
駐車場の有無あり(1906)2時間まで無料
店舗情報

タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店

タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店
タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店
出典:たびらい

タイトーステーション 札幌狸小路2丁目店は、子供から大人まで楽しめるゲームセンター!

アーケードゲームやクレーンゲーム、最新のプリクラなど、充実した設備が魅力的

広々とした店内で楽しめる豊富なゲーム
店内には、定番のアーケードゲームから最新の人気ゲームまで、幅広いジャンルのゲームが揃っています。広々とした空間なので、ゆったりと遊ぶことができます。

豪華景品が並ぶクレーンゲームコーナー
地下1階には、地域最大級のクレーンゲームコーナーがあります。ぬいぐるみやフィギュアなど、最新プライズがズラリと並んでいます。

最新のプリクラで思い出作り
最新のプリクラ機が揃ったプリクラコーナーもあります。思い出作りにも最適ですね!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
親切なスタッフさんがアシストしてくれた!
広めのゲーセン。プリクラも機種多め
他店より1playの価格が安い
クレーンゲームの設定が不正確で、人形が掴みにくい
店員の対応が機嫌が悪いことがある
4000円ぐらい使って取れなかった
コストパフォーマンスが悪い
口コミ比較
クレにゃん

広々と遊べるのが魅力的なゲーセン!アシストはスタッフさんによって対応が変わるのかな~!

店舗情報

営業時間10:00~24:00
住所〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西2丁目14
電話番号011-213-1115
アクセス方法地下鉄駅「大通り駅」ススキノ方面へ徒歩5分
駐車場の有無なし
店舗情報

▼このゲームセンター「タイトー」のオンクレ!ゲーセンにはないレアなタイクレ限定フィギュアが取れる!

 

下のボタンから125プレイ無料!

TAITO ONLINE CRANE

TAITO ONLINE CRANE

TAITO Corporation無料posted withアプリーチ

スマホのカメラで
簡単インストール

ジョイランド札幌狸小路店

ジョイランド札幌狸小路店
ジョイランド札幌狸小路店
出典:FORSQUARE

「ジョイランド札幌狸小路店」は、約30台のクレーンゲームを取り揃えており、ぬいぐるみ、雑貨、フィギュア、お菓子など、多彩な景品が揃っています。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームの設定が甘めで、取りやすい
景品の種類が豊富
スタッフが親切丁寧で、初心者でも安心して楽しめる
狸小路駅から徒歩圏内
店内が狭い
アシストがない
プライズの種類が少ない
トイレがない
口コミ比較
クレにゃん

小さい店舗ながら取りやすさやラインナップは充実している様子!

店舗情報

営業時間10:00~22:00
住所〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目15 竹内ビル 1階
電話番号0112221616
アクセス方法狸小路駅から徒歩約2分
すすきの駅から徒歩約4分
西4丁目駅から徒歩約5分
駐車場の有無なし
店舗情報

ラウンドワン 札幌すすきの店

ラウンドワン 札幌すすきの店
ラウンドワン 札幌すすきの店
出典:KOKAJI

一階から二階にかけてクレーンゲームが並んでおり、ラウンドワンなだけあって可愛らしい景品が豊富!

アミューズメントエリアでは常に最新機器が揃っていて、地域最大級!

特にクレーンゲームの台数も充実しており、他では見つからなかった景品が見つかるかも!

ビリヤードやダーツ、卓球など、さまざまな遊びが楽しめる施設です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    5
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
ゲームの種類が豊富
すすきの中心部にありアクセスが良い
店員さんが親切
駐車場がある
目の前で鬼畜設定に変えられた
トイレが少なく汚い
対応が悪い
口コミ比較
クレにゃん

駐車場がある貴重なゲーセン

店舗情報

営業時間24 時間営業
住所〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西3丁目6−1
電話番号0115201022
アクセス方法最寄り駅「すすきの駅」「豊水すすきの駅」徒歩約3分
駐車場の有無あり(48台)
店舗情報

ラウンドワンスタジアム 札幌北21条店

ラウンドワンスタジアム 札幌北21条店
ラウンドワンスタジアム 札幌北21条店
出典:Holiday

「ラウンドワンスタジアム 札幌北21条店」は、朝から晩まで、いや、深夜まで遊べる巨大アミューズメント施設です。

カラオケ、ゲーム、スポーツ、なんでもアリ!

景品ゲットが楽しいゲームコーナー、最新機種が揃うカラオケ、3on3やアーチェリーなど、ちょっと変わったスポーツまで楽しめるスポッチャ、小さなお子様向けのアスレチック施設「キッズスポッチャ」など、家族みんなで楽しめる施設が盛りだくさん!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    5
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
遊びの種類が豊富
駅から近い
駐車場が広い
綺麗で広いお店!
笑顔で接客してくれる店員が多い。
クレーンゲームが200円なのに難しい
景品が取りにく
土日の混雑がきつい
音がうるさい
口コミ比較
クレにゃん

他のラウンドワンと同じような感じだね!スタッフさんの対応が良いという口コミが多かったです!

店舗情報

営業時間00:00~06:00 10:00~24:00
※土日は24時間営業 
住所〒065-0021 北海道札幌市東区北21条東1丁目1−21
電話番号011-733-8801
アクセス方法最寄りの駅は市営地下鉄南北線の北24条駅です。
駅から徒歩で約15分、または無料シャトルバスを利用することもできます!
駐車場の有無あり(390台)
店舗情報

namcoラソラ札幌店

namcoラソラ札幌店
namcoラソラ札幌店
出典:ふりっぱー

北海道札幌市白石区にある「namcoラソラ札幌店」は、明るく開放的な雰囲気で、子供から大人まで楽しめるゲームセンターです。

豊富なゲームで飽きない!

アーケードゲームから太鼓の達人まで、最新機種から定番ゲームまで、幅広いジャンルのゲームが揃っています。友達や家族と対戦したり、一人でじっくりプレイしたり、思い思いに遊ぶことができます。

充実のプライズコーナー!

人気キャラクターグッズや最新アイテムなど、魅力的な景品がぎっしり詰まったプライズコーナーも見逃せません。ゲームで獲得したメダルを使って、好きな景品をゲットしましょう!

その他にも

広々とした休憩スペースや、軽食やおやつが楽しめる売店も完備しているので、長時間滞在も安心です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
家族連れが多く、活気があるお店
プライズが欲しいものが多い
スタッフも気さくで良い!
太鼓の達人など、音ゲーが充実している
クレーンゲームの設定が悪い
店員さんの態度が悪い
トイレが汚い
口コミ比較
クレにゃん

プライズの入荷センスが抜群! 家族で楽しめる子連れにもおすすめのゲーセン!

店舗情報

営業時間10:00~20:00
住所〒003-0003 北海道札幌市白石区東札幌3条1丁目1 ラソラ札幌店 Aタウン 2F
電話番号0118074250
アクセス方法地下鉄東西線「東札幌駅」1番出口から徒歩3分
駐車場の有無あり(976台)
店舗情報

G-Baoa.g(ジー・バオア・グー)

G-Baoa.g(ジー・バオア・グー)
G-Baoa.g(ジー・バオア・グー)
出典:札幌北区ゲームセンターのジー・バオア・グー

株式会社パシフィックトレイドが経営しています。

60年代から90年代のゲーム機、ジュークボックス、パチスロ、ピンボールなどをたくさん取り扱っており、レトロゲームの愛好家にとってはたまらない高評価のゲーセン!

1階ではプライズゲームやピンボール

2階ではパチンコ、パチスロ、メダルゲーム、そしてレトロゲームが半々になっています。

クレーンゲームも面白い設定で複数台展開!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
楽しいレトロゲームがたくさん!
クレーンゲームの設定が面白い!
1回10・30・50円の台もある!
ずっと営業しててほしい!
スタッフさんが優しい
デメリット態度が悪いスタッフさんがいた
デメリットスロットの設定が低い
ぼろい台がある
口コミ比較
クレにゃん

レトロゲーが思う存分楽しめる超レアなお店です!クレーンゲームも取りやすいという口コミが多いです!

店舗情報

営業時間12:00~23:00
住所〒001-0023 北海道札幌市北区北23条西5丁目1−33 ジー・バオア・グー
電話番号011-757-1789
アクセス方法最寄りの駅は「北24条」駅
北24条駅に到着したら、4番出入口を出て左に1ブロック進むと、「樽川通り」を挟んだ向かいに「G-BAOA・G」があります 。
駐車場の有無あり(11台)
店舗情報

アドアーズ 札幌北42条店

アドアーズ 札幌北42条店
アドアーズ 札幌北42条店
出典:アドアーズ札幌北42条店

多彩なアーケードゲームやプライズゲームを楽しめます!

さまざまなゲーム機やクレーンゲーム、音楽ゲームなどが揃っており、ゲーム好きにはたまらない場所で、友達や家族と一緒に楽しめる雰囲気も魅力的!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
アシストしてもらえた
スタッフさんの対応が優しく丁寧
1回200円の割に難しい
メダルが汚れていた
スタッフさんの態度が悪かった
口コミ比較
クレにゃん

スタッフさんの対応は賛否両論って感じですね!アドアーズなのでそんなひどいことはないと思いますが…

店舗情報

営業時間10:00~23:00
住所〒007-0842 北海道札幌市東区北42条東7丁目1−1
電話番号011-748-7530
アクセス方法最寄り駅:
栄町駅(北海道)から約1336メートル
太平駅から約1483メートル
最寄りバス停:
北42条東8丁目(北海道中央バス)から約119メートル
北44条東8丁目(北海道中央バス)から約215メートル
駐車場の有無あり(570台)
店舗情報

プラボnamco札幌西町店

プラボnamco札幌西町店
プラボnamco札幌西町店
出典:インタークルー

明るく開放的なナムコのゲームセンターで、楽しい時間を過ごせる場所!

ゲームコーナーは2階となります。

特に音楽ゲームファンには「GROOVE」と「チュウニズム」がおすすめです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームコーナーの店員が親切
平日は空いてる
メダルゲームのラインナップがそこそこ良い
スタッフさん達が優しいです
UFOキャッチャーの数が減って
すぐに初期位置にされる
年齢確認において、学生証を提示しても対応が不十分
一部の店員の接客態度が悪
口コミ比較
クレにゃん

24時までやってるありがたいゲーセン!
クレーンゲームの取りやすさの評判が良い!メダルゲームもおもしろいものがたくさん!店員さんは基本的に親切みたいですが、一部悪いという口コミもありました!

店舗情報

営業時間10:00~24:00
住所〒063-0061 北海道札幌市西区西町北13丁目1
電話番号011-671-0230
アクセス方法発寒南駅から約550メートル(徒歩約7分)
宮の沢駅から約930メートル(徒歩約12分)

バス停からもアクセス可能!
西町北13丁目から約130メートル(徒歩約2分)
駐車場の有無なし
店舗情報

ラウンドワン スタジアム 札幌・白石本通店

ラウンドワン スタジアム 札幌・白石本通店
ラウンドワン スタジアム 札幌・白石本通店

ここのラウンドワンもギガクレーンスタジアムで駐車場が450台もある超大型店舗です。

クレにゃん

札幌のラウンドワンは全部ギガクレーンスタジアムだね!

最新のアーケードゲームやクレーンゲームが大量設置されているのはもちろん、ボウリング、カラオケ、ビリヤード、ダーツなど、ゲーム以外のアクティビティも楽しめます。

クレーンゲームの設置数も超充実で他で見つからなかった景品が見つかることもあります!

季節ごとにキャラクターとのコラボイベントが開催されることも!

カフェスペースもあるので、ゲームの合間に友達とわいわいお話ししながら休憩もできます!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    5
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
フック設定が取りやすい!
スタッフさんが若くて親切!
店員さんが親切
アシストしてもらえた!
札幌のラウンドワンの中ではクレーンゲームが難しい
メダルゲームのもっと力を入れてほしい
アームパワーが少し弱め
口コミ比較
クレにゃん

家族連れや友人同士で、一日中楽しむことができる!

店舗情報

営業時間10:00~6:00
アミューズメントコーナー:10:00~23:59
住所〒003-0027 北海道札幌市白石区本通16丁目北1−50
電話番号0118658051
アクセス方法札幌市営地下鉄東西線「南郷18丁目」駅より徒歩約10分
駐車場の有無あり(450台)
店舗情報

キャッツアイ 新札幌店

キャッツアイ 新札幌店
キャッツアイ 新札幌店
出典:キャッツアイ

大人気ゲームセンターチェーンのキャッツアイ!

「キャッツアイ新札幌店」は、カラオケとゲームが楽しめる複合エンターテイメント施設です。最新機種のカラオケ機器を完備し、美味しいお食事やお飲み物も豊富に用意されています。さらに、クレーンゲームや音楽ゲーム、ドライブゲームなど、様々なゲームも楽しめます。学生には学割が適用されるので、お得に利用できるのも魅力です。

最新機種のカラオケ機器

最新機種のカラオケ機器を完備しているので、高音質で快適なカラオケを楽しめます。

美味しいお食事やお飲み物

カラオケのお供にぴったりな、軽食からガッツリ飯まで、豊富なメニューを取り揃えています。ドリンクも種類豊富なので、お好みのものを選んでいただけます。

充実したゲーム施設

クレーンゲームや音楽ゲーム、ドライブゲームなど、様々なゲームを楽しめます。景品も充実しているので、ゲームで景品をゲットしてカラオケで歌うのもおすすめです。

学生学割

学生には学割が適用されるので、お得に利用できます。学生証を提示するだけで、料金が割引になります。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
ゲームの設定が取りやすく、新しい景品が頻繁に追加される。
クーポンも使えばお得に楽しめる
広くていい感じ
店員さんの態度が良すぎる。コツを聞いても笑顔で教えてくれるし、Twitterの情報も速い
店員の数が少なく、景品が取られたままになることが多い。
対応の悪いスタッフもいます
タバコ臭がすごい
長時間台を占拠する客が多く、他の客が遊べないことがある。
口コミ比較
クレにゃん

クレーンゲームで取りやすいと評判のキャッツアイ!クーポンも活用してお得に楽しみたいです!

店舗情報

営業時間10:00~1:00
住所〒004-0005 北海道札幌市厚別区厚別東5条1丁目2−10
電話番号0118992828
アクセス方法地下鉄東西線:新さっぽろ駅から徒歩13分
JR千歳線:新札幌駅から徒歩13分
JR函館本線:厚別駅から徒歩20分
駐車場の有無あり(無料駐車場642台)
店舗情報

万代 BiVi新さっぽろ店

万代 BiVi新さっぽろ店
万代 BiVi新さっぽろ店

リサイクルショップで、いわゆる倉庫ゲーセン!

「万代」の「BiVi新さっぽろ店」です。

100円でトライデッキを10プレイ!いわゆる10円キャッチャーみたいな楽しみ方をできる数少ないレアなお店です。

倉庫ゲーセンというだけあって、パワーマシマシの橋渡しを楽しめます!

その分橋渡しの橋幅は狭めですが、うまい人は爆取りできる環境です。

このお店の取りやすさの参考になる動画

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    5
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    5

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームやガチャが多く、楽しめる
初心者でも獲得しやすい
スタッフの対応が良く、アドバイスも的確
駐車場が2時間無料で便利
橋幅が狭い箱もの景品が多い
平日と休日で景品の取りやすさが違う
安いお菓子中心で、満足できない
ガチャの品質や設定に不満
口コミ比較
クレにゃん

口コミの一つ一つに店舗スタッフが返答してる丁寧な対応が魅力!

店舗情報

営業時間10:00~23:00
住所〒004-0051 北海道札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3−3 新さっぽろ BiVi新さっぽろ 4階
電話番号0118879290
アクセス方法地下鉄東西線:新さっぽろ駅から徒歩2分
駐車場の有無あり(2時間無料)
店舗情報

倉庫系ゲーセン同様のアームパワー・取りやすいオンクレ!

ソユーゲームフィールド札幌発寒店

ソユーゲームフィールド札幌発寒店
出典:ソユーゲームフィールド札幌発寒店

人気景品を取り揃えたクレーンゲームの他に音楽ゲームとカードゲームが楽しめます。
プリクラも充実していて女性にも大人気です!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
ぬいぐるみ多め
最新プライズの登場が早い
アシストしてくれる
クレーンゲームが多い
お菓子台が少なめ
全然取れない
200円設定が多い
口コミ比較
クレにゃん

最新プライズ多いゲームセンターはいいね!良くも悪くもチェーン店って感じ!

店舗情報

営業時間9時00分~21時00分
住所〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条12丁目1−1 イオンモール札幌発寒 3F
電話番号011-668-6050
アクセス方法最寄り駅:
発寒駅: 徒歩約10分(約731メートル)
宮の沢駅: 徒歩約14分(約893メートル)
最寄りバス停:
イオンモール札幌発寒: 徒歩約2分(約140メートル)
発寒8条12丁目: 徒歩約2分(約167メートル)
駐車場の有無あり(3300台)
店舗情報

ゲームランド 新さっぽろ店

ゲームランド 新さっぽろ店
ゲームランド 新さっぽろ店
出典:カプコン

ゲームランド新さっぽろ店は、カテプリさっぽろ 3F内にあるアミューズメント施設です。

最新のゲームマシンやガチャガチャコーナー、シニア向けのカラオケルーム、そしてキッズスペースが設けられています。幅広い年齢層の方々が楽しめる施設です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    5
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
橋渡しやペラ輪など、取りやすい台もある。
子供の遊び場があり、親子で楽しめる場所として良い。
店員さんから話しかけてくれて良かった
めっちゃ設定甘い気がする
設定が酷く、取らせる気がない。
店員の態度が悪い。
口コミ比較
クレにゃん

カプコン系列の人気ゲーセン!取りやすい景品と難しい景品の差が激しいみたい!

店舗情報

営業時間10:00~21:00
住所〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7 カテプリさっぽろ 3F
電話番号0113983188
アクセス方法地下鉄東西線:新さっぽろ駅から徒歩1分
JR千歳線:新札幌駅から徒歩6分
JR函館本線:ひばりが丘(北海道)駅から徒歩17分
駐車場の有無あり
店舗情報

モーリーファンタジー 札幌発寒店

モーリーファンタジー 札幌発寒店
モーリーファンタジー 札幌発寒店
出典:北海道じゃらん

イオンモール札幌発寒3階にあるモーリーファンタジー札幌発寒店は、ボールプールやサイバーホイールなど、子どもたちが思いっきり体を動かして楽しめる遊具が揃った屋内遊園地です。

遊びを通じて「こころとからだの基礎体力」の成長を促すことを目的としており、小さな子供でも楽しめる簡単なゲームも豊富に揃っています。

駐車場も広くて停めやすいので、親子で楽しめる場所として人気です。

ソユーゲームフィールド札幌発寒店と同じ建物なのでセットで行けるのもポイントですね!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
賑やかなゲーセン!
ミニクレが取りやすかった
ゲーム機のメンテナンスが良い
クレーンゲームが難しい
アシストしてくれなかった
土日祝がすごい混んでる
口コミ比較
クレにゃん

取りやすい台もあるモーリー!ショッピングモールのゲーセンは休日は混んでるよね!

店舗情報

営業時間9時00分~22時00分
住所〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条12丁目1−1 イオンモール札幌発寒 イオン札幌発寒店3階
電話番号070-3100-4063
アクセス方法最寄り駅:
発寒駅: 徒歩約10分(約731メートル)
宮の沢駅: 徒歩約14分(約893メートル)
最寄りバス停:
イオンモール札幌発寒: 徒歩約2分(約140メートル)
発寒8条12丁目: 徒歩約2分(約167メートル)
駐車場の有無あり(3300台)
店舗情報

モーリーファンタジー 札幌平岡店

モーリーファンタジー 札幌平岡店
モーリーファンタジー 札幌平岡店
出典:タビオモ

イオンモール札幌平岡2階にある「モーリーファンタジー 札幌平岡店」は、家族みんなで楽しめるゲームセンター!

定番のクレーンゲームやメダルゲーム、カードゲームはが超充実!

無料駐車場があるので、車でのアクセスも便利です。お買い物やお食事も楽しめるので、1日中楽しめるスポットですね。

おすすめポイント

定番ゲームからオリジナルゲームまで、豊富なアトラクション
クレーンゲーム、メダルゲーム、カードゲームなど、定番ゲームはもちろん、モーリーファンタジーオリジナルのゲームも多数用意されています。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
スタッフのが感じが良く、親切な対応をしてくれた。
景品が沢山ありました。
定期的にイベントを開催しており、楽しい雰囲気が漂っている。
クレーンゲーム以外のゲームや乗り物が豊富で、自由に選べる。
スタッフ不足で呼びに行くのに距離があって面倒。呼び出しボタンあれば良いと思う。
スタッフの態度が悪く、無愛想で対応が不満足。
クレーンゲームのアームが弱く、取れる気がしない。
何年経っても変化ない
口コミ比較
クレにゃん

景品がラインナップが魅力のモーリーファンタジー!メダルゲームや乗り物も充実してておすすめ!

店舗情報

営業時間9:00~22:00
住所〒004-0873 北海道札幌市清田区平岡3条5丁目3−1 イオンモール札幌平岡 イオン札幌平岡店2階
電話番号07031003646
アクセス方法地下鉄東西線:新さっぽろ駅から徒歩13分
JR千歳線:新札幌駅から徒歩13分
JR函館本線:厚別駅から徒歩20分
駐車場の有無あり(4000台)
店舗情報

万代 札幌手稲店

万代 札幌手稲店
万代 札幌手稲店

こちらもリサイクルショップの万代「札幌手稲店」です。

倉庫ゲーセンなだけあって強いアームパワーで取りやすい設定が魅力!

特にお菓子の取りやすさが抜群です!

ただ、当然難しい台もあるので過信は禁物でもあります!

駐車場が狭いと思いきや地下と屋上にもあるので安心です!

このお店の取りやすさの参考になる動画

さとちんさんの動画でも爆取りしています!(取りやすさが分かりやすいのでおすすめ)

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
スタッフが丁寧!菓子を取ったら袋使ってくださいともってきてくれた!
アームの力や橋渡しの設定が比較的良く、景品が取りやすい
小さい子供でも楽しめる低価格のゲームがある
フィギュアやグッズの種類が多く、見ているだけでも楽しい
特定の店員の不親切な対応が気になった
橋渡しが狭かったりと、景品が取りにくい
ガチャを引いても、なかなか当たりが出ない
商品ラインナップも減った
口コミ比較
クレにゃん

口コミの一つ一つにスタッフが回答してる!万代は全体的に丁寧なお店だね!

店舗情報

営業時間10:00~24:00
住所〒006-0032 北海道札幌市手稲区稲穂2条2丁目2−8
電話番号0117882125
アクセス方法JR手稲駅より徒歩5分
駐車場の有無あり
店舗情報

万代 札幌藤野店

万代 札幌藤野店
万代 札幌藤野店
出典:Line

古着、ゲーム、家電、おもちゃ、トレーディングカードなど、幅広いアイテムを取り扱ういわゆる倉庫ゲーセンです。

また、アミューズメントコーナーには140台ものUFOキャッチャーが設置されており、大人から子供まで夢中になれる空間となっています。

さらに、1000円ガチャも話題で、何が当たるのかドキドキ感を楽しめます。

倉庫ゲーセンなだけに全体的に取りやすい設定で、特にお菓子の取りやすさが抜群ですね!

他にも30円キャッチャーなど気軽に楽しめる台も多くあります

このお店の取りやすさの参考になる動画

さとちんさんが藤野店で爆取りしてる動画が参考になります。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    5

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームは簡単な設定で楽しめる。
スタッフが親切で、ベビーカートを貸してくれたり、丁寧な案内をしてくれた。
景品の種類が豊富
店内が清潔で明るい
設定が甘くなく、期待外れの体験だった。
買取査定額が低い
店内が狭く、通路が混んでいる
欲しい商品が見つからない
口コミ比較
クレにゃん

札幌で掘り出し物を見つけるのに最適な場所です。豊富な品揃え、広々とした空間、年中無休の営業など、魅力満載のお店です。

店舗情報

営業時間10:00~23:00
住所〒061-2282 北海道札幌市南区藤野2条3丁目3−1
電話番号0115947011
アクセス方法最寄りのバス停は「藤野3条4丁目」で徒歩で約3分の距離です。
また、真駒内駅から約5.5キロメートル、自衛隊前駅から約6.9キロメートルの距離にあります。
駐車場の有無あり(300台)
店舗情報

▼ゲームセンターよりアームパワーが強いオンクレ

札幌市のゲームセンター選びのポイント!

当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。

しまちゃん

そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!

優良ゲーセンの選び方・ポイントまとめ
  • 当記事の総合評価欄を見る!
  • 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
  • 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
  • アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
  • 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!

細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。

1.当記事の総合評価欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。

また、当ブログで掲載しているゲームセンターには管理人が実際に行ってお金を使ってプレイしている店舗も多く参考になるはずです。

Googleの口コミ評価も掲載しておりますが、少ない口コミだと信ぴょう性に欠けますが、当記事の総合評価は

「僕が測定した評価」+「Googleの評価(評価数)」

を加味して数値化しているので参考になると思います。

2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。

一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。

一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。

クレにゃん

箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも

3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。

一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。

クレにゃん

ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)

4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。

クレにゃん

倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!

アシストをお願いする時もコツがあります。

▼以下の記事で詳しく解説されています。

5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。

一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。

クレにゃん

取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。

駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。

車を持っていない方はヴバスを利用する手も!

もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!

近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ

北海道札幌市近くで深夜営業のゲーセンを探してる方にはオンクレもおすすめ!

スマホで遊べて、最新フィギュアやぬいぐるみなどリアル店舗に負けないラインナップ。

初回ボーナスが多い「タイクレ」は、初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料送料無料で遊べるから特に初心者にも遊びやすい人気タイトルです!

クレにゃん

おすすめオンクレを30近くピックアップした記事も読んでね!

目次