岐阜県の目的別おすすめゲーセン5選
全部のゲームセンターを紹介すると読むのが大変になってしまうので、まずは目的別におすすめゲーセンを紹介します!



店舗名クリックで該当のゲームセンターの紹介欄にジャンプします!
- クレーンゲームの取りやすさ重視
店舗名:回遊館 岐阜店
特徴:大人気!アームパワーが魅力の倉庫系ゲーセン!
住所:〒501-3114 岐阜県岐阜市芥見大船2丁目71−1 - 駅からすぐ近くでアクセスが良い
店舗名:ラウンドワン モレラ岐阜店
特徴:ラウンドワンとしては珍しい駅近く(モレラ岐阜駅徒歩1分)のレアなゲーセン!一日中楽しめる!
住所:〒501-0406 岐阜県本巣市三橋1100 - 最新の景品やラインナップ数重視
店舗名:浪漫遊 各務原店
特徴:ここも取りやすさで人気の倉庫系ゲーセン!最新の人気プライズは間違いなく入ってる!
住所:〒509-0147 岐阜県各務原市鵜沼川崎町2丁目196 - 家族でゆっくり過ごしたい
店舗名:タイトーFステーション アル・プラザ鶴見店
特徴:超充実ショッピング施設アル・プラザ鶴見店の買い物帰りに気軽に!ベビーカーでものびのび遊べる広さが魅力!
住所:〒503-0805 岐阜県大垣市鶴見町 字上渡瀬641-2 アル・プラザ鶴見店2階 - デート利用・友達とワイワイ楽しみたい
店舗名:A.C.グランド
特徴:クレーンゲームだけじゃなくてボウリング・カラオケなどもあり、デートにぴったりの雰囲気!
住所:〒500-8282 岐阜県岐阜市茜部大川1丁目77 A.C.グランド
▼景品が取りやすい超優良オンクレ
岐阜県 ゲームセンターランキング TOP20
- 各ゲームセンター紹介欄のトータルの数値
- 140名に聞いた好きなゲームセンターアンケート調査
- クレーンゲームの取りやすさ
- アクセスの良さ
- 店舗規模
- Google・Yahooでの口コミ評価数値
- アームが強い倉庫ゲーセン・クレーンゲーム専門店かどうか



YouTuberの方も撮影してる人気店舗を優先掲載!
回遊館 岐阜店
出典:X 回遊館 岐阜店
岐阜にある「回遊館 岐阜店」は、超取りやすいと人気の倉庫系ゲーセン!
人気のクレーンゲームやプライズゲームがずらりと並び、お子さんから大人まで夢中になれるはず。
限定アイテムや人気キャラクターの景品も豊富で、行くたびに新しい出会いがありますよ。
バリアフリー対応やキッズ向け設備も充実しているので、小さなお子さん連れでも安心です!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
アームパワーが強い台が多く取りやすい クレーンゲームが苦手な人でも獲得経験ができる 景品の種類が豊富で人気キャラクターなども充実 全体的に明るく楽しめる雰囲気 | フィギュアや一部の景品は設定が厳しい 弱めの設定や動きが不安定 人気景品の補充が遅い 休日などは特に混雑しゆったり遊べない |



広い店舗でキレイだけど人気のため休日は混雑するよ!クレーンは取りやすいと評判♪
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 9:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒501-3114 岐阜県岐阜市芥見大船2丁目71−1 |
電話番号 | 058-213-3626 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 JR那加駅から徒歩約60分(車利用の場合は約15分) 【最寄りバス停】 大船東(岐阜バス)から徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 293台無料 |
OTAICHI!!POP!!WORLD!!岐阜大垣店
出典:Googleマップ OTAICHI!!POP!!WORLD!!岐阜大垣店
岐阜県大垣市に誕生した「OTAICHI!!POP!!WORLD!!岐阜大垣店」は、クレーンゲーム好きにはたまらないアミューズメントスポット!
2階・3階には、なんと250台以上のクレーンゲームと500台以上のカプセルトイがずらりと並びます。
最新景品やレアグッズが続々入荷され、家族や友人と一緒に何度でも挑戦したくなるはず!
キッズコーナーや女性専用プリクラブース、休憩スペースも完備しているので、誰でも安心して楽しめます。
広々とした駐車場もあり、休日のお出かけにぴったりの新しい遊び場です!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
フックやリング系がメインでコツを掴めば爆取りできる 橋渡しの設定も取りやすい台が多い 景品の種類が豊富 100円でプレイできる台が多くお得感がある | ぬいぐるみは種類が少ない 以前よりアームが弱くなった アシストがない 最新景品の入荷が遅い |



カートいっぱいに景品ゲットしている人も多いよ!ゆったり遊びたいなら平日がおすすめ♪
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 10:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒503-0854 岐阜県大垣市築捨町2丁目106 |
電話番号 | 0584-71-6580 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 美濃青柳駅(養老鉄道)から徒歩約29分 【最寄りバス停】 JR大垣駅から名阪近鉄バス「ソフトピアジャパン」停留所下車、徒歩約8~10分 |
駐車場の有無 | あり |
浪漫遊 各務原店
出典:お宝万代 浪漫游 浪漫遊 各務原店
岐阜県各務原市にある「浪漫遊 各務原店」は、リサイクルショップとゲームセンターが融合した倉庫系ゲーセン!
古着、おもちゃ、トレカ、ゲーム、釣具、コミックなど、あらゆるジャンルの商品が揃い、まさにお宝探しの聖地です。
リニューアルされたアミューズメントコーナーでは、UFOキャッチャーやクレーンゲームが多数設置され、取りやすさにもこだわりが。
ビンゴやガラポンなどイベントも豊富で、家族や友人と盛り上がれます。
お宝探しもゲームも楽しめる「浪漫遊 各務原店」で、最高の休日を過ごすのもいいですね!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 4
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
アームパワーがしっかりしている台もある お菓子系のクレーンゲームは比較的取りやすい 平日は取りやすいことが多い 初心者でも楽しめる設定の台がある | 以前より取れにくくなった 新景品の入荷が少ない 10円キャッチャーでも取れない アシストがない |



平日の方が取りやすい様子!アシストが偏っているようなので、取りやすい台を狙おう!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 10:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒509-0147 岐阜県各務原市鵜沼川崎町2丁目196 |
電話番号 | 058-375-4371 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 三柿野駅(名鉄各務原線)から徒歩約8~9分 蘇原駅(JR高山本線)から徒歩約12分 【最寄りバス停】 鵜沼川崎町(各務原市ふれあいバス)から徒歩約2分 川崎町集会所前(各務原市ふれあいバス)から徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 200台 |
ラウンドワン モレラ岐阜店
出典:Googleマップ ラウンドワン モレラ岐阜店
モレラ岐阜内にある「ラウンドワン モレラ岐阜店」は、遊び尽くせる大型エンタメ施設!
約290台のクレーンゲームには、限定景品や人気キャラクターグッズが満載です。
12レーンのボウリングや、65インチモニター付きのカラオケルーム、ビリヤード、卓球、ダーツも完備でデートにも最適!
雨の日も安心の屋内施設で、駐車場も約5,000台分と広々としています。
ショッピングやグルメのついでに、リフレッシュするのもいいですね!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
台数が多くラウンドワン限定品もある 新しい景品が揃っている 施設全体が楽しい 積極的にアシストしてくれて親切な対応をしてくれた | 景品が非常に取りにくい設定 10円キャッチャーも設定が厳しく子供が楽しめない アシストが無いか雑 全体的に店員の質が低下している |



アプリクーポン利用でお得に遊べるケースもある様子!アシストは運次第かもなぁ…
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
営業時間 | 日~金:9:00~24:00、土:24時間営業 |
---|---|
住所 | 〒501-0406 岐阜県本巣市三橋1100 |
電話番号 | 058-323-6600 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 モレラ岐阜駅(樽見鉄道)から徒歩約1分 【最寄りバス停】 モレラ岐阜(岐阜バス・本巣市営バス)から徒歩約3~4分 |
駐車場の有無 | 約5000台(共用) |
養老ランド ゲームコーナー
出典:Googleマップ 養老ランド ゲームコーナー
ここはクレーンゲーマーにはかなりおすすめ!
「養老ランド」のゲームコーナーは、昭和レトロな雰囲気が魅力のユニークな空間!
昔懐かしいアーケードゲームや、1990年代製の「NEOプリント」(プリクラ)など、レトロ好きにはたまらないマシンがずらりと並んでいます。
初代UFO CATCHERやNEW UFO CATCHERなど他ではめったに見られない化石の様なクレーンゲームは必見!
メダルゲームやクレーンゲーム、体感型ゲームはもちろん、子供向けの乗り物も充実。
全体的に昔ながらの優しい雰囲気で、家族連れでもゆったりと楽しめます。
最新の大型ゲーセンとは一味違う、どこか懐かしくて温かい、ノスタルジックな時間を過ごすのにピッタリですよ!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
子供向けのゲームが豊富 メダルゲームの種類が多い UFOキャッチャーは取りやすく景品の質が良い 店員の対応が親切 | 人気ゲームはいつも混雑している タバコの臭いが気になる メンテナンス不足 景品の種類が少ない |



駐車場があまり広くない様子!交通機関で行くのがスムーズかも!
店舗情報
営業時間 | 9:00〜17:00 ※定休日:火曜日 |
---|---|
住所 | 〒503-1254 岐阜県養老郡養老町養老1155-2 |
電話番号 | 0584-32-3456 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 養老駅(養老鉄道養老線)から徒歩約8~15分 【最寄りバス停】 西美濃厚生病院バス停から徒歩約37分 |
駐車場の有無 | あり(有料) |
A.C.グランド
出典:Googleマップ A.C.グランド
岐阜市にある「A.C.グランド」は、ボウリング、カラオケ、ゲームコーナーに加えて、なんと室内釣り堀まで完備した大型アミューズメント施設!
卓球、ビリヤード、ダーツも楽しめ、一日中遊び尽くせます。
最新のアーケードゲームやクレーンゲームが揃い、アニメグッズやお菓子など景品も豊富。
平日はお得なサービスデーも開催されます。大物黒鯉や金魚、チョウザメまで釣れる「ACつりぼり」も必見!
駐車場も広く、家族や友達と一日中楽しめる、遊びもリフレッシュも叶う最高のスポットです。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
一日中遊べる アシストがある 料金が安い 景品が取れた | クレーンの種類が少ない スタッフの態度が悪い アシストしてくれない メンテナンス不良 |



釣り堀にチョウザメがいる!釣れると楽しいかも♪
店舗情報
営業時間 | 月~金:0:00~3:00、9:00~0:00、土日:0:00~6:00、9:00~0:00 ※振替休日:時間変更の可能性あり |
---|---|
住所 | 〒500-8282 岐阜県岐阜市茜部大川1丁目77 A.C.グランド |
電話番号 | 0120-505-814 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 西笠松駅(名鉄竹鼻線)から徒歩約24~29分 【最寄りバス停】 茜部大川(岐阜バス・加納南線)から徒歩約1分 こいし整形外科・しょうなん調剤薬局 前から徒歩約4分 茜部菱野から徒歩約5~7分 |
駐車場の有無 | あり |
ファンタジックランド可児店
出典:Googleマップ ファンタジックランド可児店
大型ショッピングセンター「パティオ可児」3階にある「ファンタジックランド可児店」は、懐かしさと新しさが融合したアミューズメントコーナー!
キャラクターグッズやお菓子系景品が豊富なクレーンゲームは、橋渡し設定もあり、取り応え十分です。
20年以上前のレトロゲームから最新音楽ゲーム、メダルゲームまで幅広い機種が揃い、メダル増量イベントでお得に遊べるチャンスも!
明るくオープンな雰囲気の店内にはキッズスペースも完備。
家族や友達と、童心に帰って思いっきり楽しめますよ♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
買い物ついでに立ち寄れる 海物語などパチンコ機種が豊富 レアなゲーム機がある 店員が親切 | 全く商品が取れない アシストなし 景品のラインナップが微妙 もっと安く遊びたい |



懐かしさやレア機種を楽しみたい人に向いているかも!
店舗情報
営業時間 | 10:00~20:00 ※振替休日:時間変更の可能性あり |
---|---|
住所 | 〒509-0203 岐阜県可児市下恵土5750 |
電話番号 | 0574-60-0510 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 可児駅(JR太多線)から徒歩約13~17分 新可児駅(名鉄広見線)から徒歩約13~18分 【最寄りバス停】 ヨシヅヤ可児店バス停(さつきバス・他路線)から徒歩約1分 鳥屋場橋西バス停から徒歩約4~5分 沢渡南バス停から徒歩約7~9分 |
駐車場の有無 | 2100台 |
岐阜レトロミュージアム
出典:Googleマップ 岐阜レトロミュージアム
岐阜県山県市にある「岐阜レトロミュージアム」は、昭和・平成初期にタイムスリップできる遊べるレトロ空間!
1980~90年代のアーケードゲームや大型メダルゲーム、スマートボールなどが時間制で遊び放題です。
メインは、当時のままの羽根モノパチンコ台が40~50台並ぶ圧巻のパチンコホール。
駄菓子コーナーやレトロ自販機が並ぶオートレストランも完備しています。
倉庫をリノベーションした本格的な空間で、子どもから大人まで童心に帰って盛り上がれること間違いなし!
あの頃の思い出に浸りに行くのもいいですね♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 2
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ノスタルジーに浸れる 施設内の旧車やおもちゃ、アーケードゲームが充実 料金設定がリーズナブル 超レア台もあり | 入場料や時間制の料金設定が高め 駐車場の満車や駐車スペースがわかりづらい UFOキャッチャーは取れる気がしない 入場料を支払わないと自販機コーナーにも入れない |



昭和世代の方には好評な反面、期待値が高くてギャップに戸惑う層も…今では見れないビンの自販機などは見る価値あり!
店舗情報
営業時間 | 10:00~17:00 ※休日:火~木曜(祝日の場合は営業) |
---|---|
住所 | 〒501-2103 岐阜県山県市椎倉323 |
電話番号 | – |
アクセス方法 | 【最寄りバス停】 椎倉バス停(岐阜バス)から徒歩約2~5分 ※JR岐阜駅から「岐北線 谷合行き・塩後行き」または「岐阜板取線 ほらどキウイプラザ行き」などのバスに乗車し、椎倉バス停下車すぐ |
駐車場の有無 | 50台 |
岐阜レジャーランド穂積店
出典:Googleマップ 岐阜レジャーランド穂積店
国道21号線沿いにある「岐阜レジャーランド穂積店」は、ワンフロアすべてがゲームコーナーの超大型アミューズメント施設!
最新機種から懐かしのビデオゲームまで250台以上がズラリと並び、クレーンゲームも多数設置され、フィギュアやお菓子、限定アイテムなど景品も豊富。
さらに、メダルゲーム、音楽ゲーム、プリクラはもちろん、卓球、ビリヤード、ダーツも併設し、火曜レディースデーや学生デーなど、お得なサービスデーも充実しています。
広大な駐車場も完備しているので、家族や仲間と一日中飽きずに遊べますよ!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
幅広い種類のゲームが設置されている クレーンゲームは以前より取れやすくなった アームパワーが強め 機械のメンテナンスが良好 | クレーンゲームの難易度が高い 人気商品や人気キャラクターほど獲得が難しい アシストが期待できない 駐車場の治安が悪い |



500円で6クレ設定はお得だね!3本爪が設定的に狙い目かも?
店舗情報
営業時間 | 月~金:9:00~23:55、土日祝:7:00~23:55 ※振替休日:時間変更の可能性あり |
---|---|
住所 | 〒501-0224 岐阜県瑞穂市稲里630番地 |
電話番号 | 058-326-1133 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 穂積駅(JR東海道本線)から徒歩約20~30分 【最寄りバス停】 野田新田バス停から徒歩約4分 柳一色バス停から徒歩約4分 |
駐車場の有無 | 880台(パチンコグリフィンさんと共用) |
アミューズメントスペース コミ丸アリババ大垣店
出典:Googleマップ アミューズメントスペース コミ丸アリババ大垣店
2023年4月にリニューアルオープンした「コミ丸アリババ大垣店」は、昭和・平成レトロな雰囲気と最新設備が融合したゲームセンター!
録画・配信対応の音ゲー台やWi-Fiも完備で、プレイ動画の撮影や配信も楽しめます。
「アイドルマスターTOURS」など話題作から豊富な音ゲーまで、ジャンルも機種も充実!
エコな節電営業やアットホームな雰囲気も魅力です。
ゲーム愛あふれるプレイヤーが集う「コミ丸アリババ大垣店」で、ゲームの世界に没頭するのもアリ!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ゲームの品ぞろえや種類が豊富で満足 初心者でも景品を取りやすい 景品やクレーンゲームの設定が良心的 ゲーム料金設定が良心的 | クレーンゲームの設定が不適切 駅から遠く車がないとアクセスしにくい 節電のため店内が常に暗い 自分で電源を入れる必要があり手間がかかる |



お店の雰囲気が人気な様子!音ゲーは手元撮影ができるようになっているよ!
店舗情報
営業時間 | 9:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒503-2204 岐阜県大垣市池尻町940−1 |
電話番号 | 0584-47-5442 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 北大垣駅(養老鉄道養老線)から徒歩約19分 美濃赤坂駅(JR東海美濃赤坂線)から徒歩約19分 【最寄りバス停】 池尻バス停(名阪近鉄バス・赤坂線 消防赤坂分署行き)から徒歩約10分 河間バス停(名阪近鉄バス)から徒歩約10分 【車でのアクセス】 県道216号沿い |
駐車場の有無 | 無料駐車場有 |
タイトーFステーション アル・プラザ鶴見店
出典:アルプラザ鶴見専門店街 タイトーFステーション アル・プラザ鶴見店
アル・プラザ鶴見2階にある「タイトーFステーション アル・プラザ鶴見店」は、明るく活気あふれるアミューズメントスポット!
約60台のクレーンゲームには、アニメや人気キャラクターの景品が豊富に揃い、初心者でも景品ゲットのチャンス大です。
メダルゲームやパチンコ、スロット、リアルな恐竜オブジェに囲まれたユニークな空間で、まるで冒険気分を味わえますよ。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
一発で景品を取れる台やコツを掴めば取れるゲームがある 取りやすく難易度低めの設定の台もあり楽しめる 店舗の設備や景品の種類、数が充実している 太鼓の達人のメンテナンスが良い | 景品を獲得できないことが多い アームの力が極端に弱い アシストをしてもらえない サービス台でも実際は景品が取れない |



フードコートのレシート提示でコインやUFOキャッチャー無料券がもらえるサービスがあるよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒503-0805 岐阜県大垣市鶴見町 字上渡瀬641-2 アル・プラザ鶴見店2階 |
電話番号 | 0584-73-3836 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 東大垣駅(樽見鉄道)から徒歩約23~27分 【最寄りバス停】 鶴見町(岐阜県)バス停から徒歩約3~4分 上面バス停から徒歩約5分 長沢町バス停から徒歩約7分 |
駐車場の有無 | 平面駐車場 650台、立体駐車場 280台 |
パラボランド鵜沼店
出典:パラボランド パラボランド鵜沼店
MEGAドン・キホーテ鵜沼店1階にある「パラボランド鵜沼店」は、地域密着型のアミューズメントスポット!
40台以上のクレーンゲームには、人気キャラクターグッズやお菓子系景品がどんどん入荷しています。
プリクラ機や「太鼓の達人」などの人気アーケードゲームも充実。
カードゲームやスロット、体感・音楽ゲームもあり、幅広い世代が楽しめます。
特価プレイや景品増量などお得なキャンペーンも頻繁に開催。
明るく開放的な店内で、お買い物ついでに気軽に立ち寄って、最新景品ゲットやゲーム体験を満喫しよう♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 2
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
クレーンゲームは他店よりも取りやすい 体感ゲームなどバリエーション豊富 子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる 取りやすい設定の台もありチャレンジしやすい | バス利用時は駅からのアクセスが若干不便 設置機種の入れ替えや減台があり、お目当てのゲームが無いこともある 人気の台や景品はタイミングによって混雑している メンテナンス不足の台がある |



イベントやサービス内容はSNSでこまめにチェックするといいよ!
店舗情報
営業時間 | 10:00~22:00 |
---|---|
住所 | 〒509-0132 岐阜県各務原市鵜沼西町2丁目165 |
電話番号 | 058-203-9551 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 新鵜沼駅(名鉄犬山線・各務原線/JR高山本線)から徒歩約13〜15分 【最寄りバス停】 鵜沼西町バス停(各務原ふれあいバスなど)から徒歩約2分 |
駐車場の有無 | あり |
Asobi no すてぇじ! 養老店
出典:Asobi no すてぇじ Asobi no すてぇじ! 養老店
イオンタウン養老にある「Asobi no すてぇじ!養老店」は、家族みんなで楽しめるアミューズメントコーナー!
明るく開放的な店内で、子どもから大人まで気軽に立ち寄れます。
人気キャラクターグッズや話題の景品が続々入荷するクレーンゲームが豊富。
メダルゲームは「スピンフィーバー」など大型機も充実し、懐かしいシングル台も楽しめます。
キッズゲームやプリクラ、体感・音楽ゲームも揃い、イベントや新景品情報もSNSで発信中。
かつての「サムソン養老店」が再スタートした、どこか懐かしくも新しいゲーセンです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 4
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
ノスタルジックで最近では味わえない雰囲気 子供より大人が楽しめる懐かしいゲームセンター 景品のラインナップが増えた クレーンゲームの種類が豊富 | UFOキャッチャーのほとんどが確率機 アームが弱いため景品を取るのが難しい 2本爪の機種もアームが弱い |



店内は懐かしい雰囲気で大人がワクワクする様子!
店舗情報
営業時間 | 月~金:12:00~18:00、土日:10:00~19:00 |
---|---|
住所 | 〒503-1335 岐阜県養老郡養老町宇田561 |
電話番号 | 0584-71-8214 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 美濃高田駅(養老鉄道養老線)から徒歩約35~37分 【最寄りバス停】 ザ・ビッグ養老店バス停(名阪近鉄バス)から徒歩約4分 |
駐車場の有無 | 640台無料 |
大垣メトロポリス
出典:X 大垣メトロポリス
「コロナワールド」内にある「大垣メトロポリス」は、家族みんなで一日中楽しめる大型ゲーセン!
1階には最新アーケードゲームや、人気景品が揃うクレーンゲームがズラリ。
2階は大型・中型メダルゲーム専門フロアで、メダル貸し出し枚数も多く、じっくり遊べます。
キッズ向け遊具やプリクラも完備し、最新音楽ゲームも充実。
2,300台収容の無料駐車場もあり、ショッピングや映画のついでに立ち寄るのもおすすめです。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
スタッフの対応が親切 ビデオゲームの種類が豊富に揃っている 比較的取りやすい設定の台も一部存在する 店内の音が他のゲームセンターに比べて抑えめ | 景品を取るのが難しい 景品が古い 筐体のメンテナンス不足 メダルゲームの料金設定が高い |



映画の半券提示で、ゲームのワンプレイやメダルがもらえる特典があるよ!
店舗情報
営業時間 | 月~金:10:00~23:50、土日:9:00~23:50 |
---|---|
住所 | 〒503-0808 岐阜県大垣市三塚町字西沼523−1 |
電話番号 | 0584-75-5734 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 大垣駅(JR東海道本線)から徒歩約12~15分 【最寄りバス停】 イオンタウン大垣バス停(名阪近鉄バス)から徒歩約3分 東小前バス停から徒歩約6~7分 【無料シャトルバス】 JR大垣駅南口側ロータリー 大垣ビル前付近バス乗り場 |
駐車場の有無 | 2,300台無料 |
GiGOアクアウォーク大垣
出典:Googleマップ GiGOアクアウォーク大垣
「GiGOアクアウォーク大垣店」は、お買い物ついでに気軽に立ち寄れるアミューズメントスポット!
店内最大規模の約60台のクレーンゲームには、人気キャラクターグッズやお菓子など景品が豊富に揃っています。
最新プライズや限定商品も続々入荷し、メダルゲーム、体感ゲーム、音楽ゲーム、キッズマシンまで充実。
明るく広々とした空間で、クッションの貸し出しなど細やかなサービスも好評です。
Pontaカードのポイントサービスも嬉しいですね!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 4
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 5
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
景品の取りやすい位置への移動やアドバイスなど、アシストをしてくれる 駅近でアクセスが良い UFOキャッチャーの種類が豊富 家族や子どもと楽しめる雰囲気 | アームが弱く景品を取るのが非常に難しい スパが悪い アシストを求めても対応が悪い 料金設定が高め |



駅直結で行きやすい立地!アシストはスタッフ次第かなぁ…
店舗情報
営業時間 | 9:30~21:30 |
---|---|
住所 | 〒503-0015 岐阜県大垣市林町6丁目80−21 アクアウォーク大垣 2F |
電話番号 | 070-1459-2311 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 大垣駅(JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道)北口から徒歩約2~5分 【最寄りバス停】 大垣駅北口バス停から徒歩約2分 |
駐車場の有無 | あり |
モーリーファンタジー 大垣店
出典:Googleマップ モーリーファンタジー 大垣店
イオンモール大垣2階の「モーリーファンタジー大垣店」は、明るくて開放的なファミリー向けゲーセン!
最新機種が揃うクレーンゲームは、人気キャラやお菓子など景品が豊富で、初心者も安心の設定です。
メダルゲームの話題作も充実し、お得な貸出キャンペーンも開催。
0歳から遊べるキッズスペース「わいわいぱーく」では、ごっこ遊びや体を使った遊具が楽しめます。
週末のイベントも盛りだくさんで、駐車場完備なので、雨の日でも快適に家族みんなで一日中遊べるスポットです!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
価格設定が安めでコストパフォーマンスが良い ゲームの種類や設備が豊富で楽しめる プライズ景品の種類も豊富 うまくメダルを稼げば一日中遊べる | 景品が非常に取れにくい 店員の対応が遅い メダル単価の相場が悪くなった 景品獲得確率が低すぎ |



定期的なイベントやキャンペーン時を狙うといいかも!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒503-0933 岐阜県大垣市外野2丁目 100番 イオンモール大垣 イオン大垣店2階 |
電話番号 | 070-3100-4844 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 大垣駅(JR東海道本線・養老鉄道・樽見鉄道)から徒歩約14~17分 【最寄りバス停】 イオンモール大垣バス停(名阪近鉄バス)から徒歩約1分 東小前バス停から徒歩約4~5分 |
駐車場の有無 | 2460台 |
ゲームファンタジアン 柳津店
出典:NEWSCAST ゲームファンタジアン 柳津店
岐阜市柳津町にある「ゲームファンタジアン 柳津店」は、県下最大級の大型アミューズメント施設!
1階はクレーンゲーム・プライズコーナーで最新景品が豊富。
2階はアーケードゲームとメダルゲームフロアで、有名大型メダル機が勢ぞろいしています。
お得なメダル貸出しサービスもあり、音ゲーやレトロゲームも充実。250台収容の駐車場完備でアクセスも抜群です。
朝9時から夜24時まで営業しているので、家族や友達と一日中楽しめますね♪
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
メダルゲームのレートが安くて良い 景品の種類が豊富で、お菓子・フィギュア・ぬいぐるみなど充実 太鼓の達人などの音ゲーが楽しめる | 確率機の設定が非常に厳しい アシストが一切ない アームパワーが極端に弱く景品を掴めない 接客態度が悪い |



メダルの料金設定が安いよ!比較的空いてるのでゆっくり遊びたい方におすすめ♪
店舗情報
営業時間 | 9:00~24:00 |
---|---|
住所 | 〒501-6121 岐阜県岐阜市柳津町上佐波西3丁目68−番地 |
電話番号 | 070-1364-7332 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 柳津駅(名鉄竹鼻線)から徒歩約33~39分 【最寄りバス停】 ファミリー歯科・黒田内科クリニック南バス停から徒歩約4分 佐波郵便局前バス停から徒歩約4分 上佐波バス停から徒歩約7分 |
駐車場の有無 | 250台 |
namcoカラフルタウン岐阜店
出典:Googleマップ namcoカラフルタウン岐阜店
カラフルタウン岐阜2階にある「namcoカラフルタウン岐阜店」は、入るだけでワクワクする明るいゲーセン!
ナムコ限定景品や人気キャラクターグッズなど、夢中になれるクレーンゲームが豊富です。
大型メダルゲームやパチンコ、スロットも充実し、キッズ向けゲームコーナーも完備。
無料Wi-Fiも利用でき、雨の日のレジャーやお買い物ついでにも気軽に立ち寄れます。
レシートや映画半券でお得なサービスも受けられるので、家族みんなで一日中楽しむのもいいですね!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
小型から中型のクレーンゲームは比較的取れやすい お菓子系の景品は数手で取れることもある 音ゲーのメンテナンス状態が良い 安心して遊べる雰囲気 | アームと景品のサイズが合っていない 橋の間隔が景品に対して異常に狭い設定 アシストが逆に妨害 小さな子供向けの遊び場が少ない |



クレーンゲームは取るのがやや難しい印象!音ゲーが人気な様子だよ♪
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒501-6115 岐阜県岐阜市柳津町丸野3丁目3−6 カラフルタウン岐阜 内 |
電話番号 | 058-388-7658 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 柳津駅(名鉄竹鼻線)から徒歩約16〜20分 【最寄りバス停】 カラフルタウン南口(岐阜バス)から徒歩約2分 |
駐車場の有無 | 約3,000台 |
GiGOマーゴ関
出典:Googleマップ GiGOマーゴ関
大型ショッピングセンター「マーゴ」シネマ館2階にある「GiGOマーゴ関」は、中濃エリア屈指のアミューズメントスポット!
地域最大級のクレーンゲーム台数を誇り、旬のアニメキャラや限定グッズが続々入荷します。
メダルゲーム、プリクラ、音楽ゲーム、ビデオゲームも充実し、「太鼓の達人」などの人気体感ゲームも楽しめます。
明るく広々とした店内はベビーカーや車椅子でも安心。
お得なキャンペーンも定期的に開催され、ショッピングや映画のついでに気軽に立ち寄れますよ。
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 3
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
GLAYや推しの子などGiGO限定のプライズが魅力的 電子マネーが使える 子供向けの200円でぷっちょ5分間取り放題は楽しめる 入荷タイミングが合えば良い景品が豊富 | アームが弱すぎて全く取れない 橋渡し・谷落とし設定が多く、初心者には特に難しい 店員の態度が悪い 分煙されておらず、煙草臭がきつい |



GRAY限定品が多くある様子なので、欲しい方はトライしてみよう!
店舗情報
営業時間 | 月~金:10:00~23:00、土日:9:00~23:00 |
---|---|
住所 | 〒501-3936 岐阜県関市倉知516 マーゴ シネマ館 2階 サンサンシティマーゴ シネマ館 2階 |
電話番号 | 070-1459-1931 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 せきてらす前駅(長良川鉄道)から徒歩約18~20分 【最寄りバス停】 マーゴ前(関シティバス・わかくさ小金田線、買い物循環線など)から徒歩約1分 倉知ふれあいセンター前バス停から徒歩約5~6分 【車でのアクセス】 県道17号線沿い 倉知北交差点そば マーゴシネマ館内 【無料シャトルバス】 土日祝のみ:関シティターミナルより |
駐車場の有無 | あり |
アピナ 本巣店
出典:Googleマップ アピナ 本巣店
イオンタウン本巣内にある「アピナ本巣店」は、約100台のクレーンゲームが並ぶ大型プライズコーナーが魅力!
人気アニメキャラや話題のグッズ、お菓子など、子どもから大人までワクワクする景品が豊富です。
店舗の3分の2以上がクレーンゲームフロアという圧巻の構成で、音楽ゲームやキッズカードゲームも充実しています。
アプリガラポンなど、お子さんが喜ぶサービス企画も満載。
広々とした駐車場も完備しているので、お買い物ついでに気軽に立ち寄れますよ!
各おすすめポイント
-
- トータルおすすめ度
- 3
-
- 店舗規模
- 4
-
- アクセスの良さ
- 3
-
- Google口コミ
- 3
-
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
良い口コミ | 悪い口コミ |
---|---|
平日の夜は他のゲームセンターに比べて取りやすい アームが強い ちいかわのぬいぐるみが他店より簡単に取れる ファミリー向けにおすすめ | アームが弱すぎて何も取れない 設定が厳しく絞りすぎ アシストなし アーケード系ゲームがない |



買い物レシートで無料プレイ券や他の施設でのレシート持参でクジが引けるサービスがあるよ!期間限定サービスも要チェック!
店舗情報
営業時間 | 10:00~21:00 |
---|---|
住所 | 〒501-0471 岐阜県本巣市政田字下 西浦1986イオンタウン本巣内 |
電話番号 | 058-323-3311 |
アクセス方法 | 【最寄り駅】 美江寺駅(樽見鉄道樽見線)から徒歩約42~44分 【最寄りバス停】 イオンタウン本巣バス停(岐阜バス 真正大縄場線)から徒歩約1分 溝口(本巣市)バス停から徒歩約7分 LCワールド本巣バス停から徒歩約9分 【車でのアクセス】 「大野神戸IC」から車で約3分 |
駐車場の有無 | 859台 |
▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ
岐阜県のゲームセンター選びのポイント!
当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。



そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!
- たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
- 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
- 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
- アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
- 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!
細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。
1.たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。


※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(http://cranegame-map.jp/)」にてお願いします。
この情報に合わせて更に当記事のゲーセン評価欄を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。
評価数値は本ブログ管理人のクレにゃんが実際に遊んだデータの他に、GoogleやSNS(X)での口コミ・評判を含めてトータルの平均値として算出しています。
クレーンゲームの取りやすさ | 実際に僕がプレイした感想とGoogleやSNS(X)での口コミから算出 |
---|---|
Google口コミ | Googleでの店舗情報評価数値を掲載 |
アクセスの良さ | 最寄りの駅からの徒歩での距離(時間)より算出 |
店舗規模 | クレーンゲームやアーケードゲーム・フロア数より算出 |
トータルおすすめ度 | 上記4項目の平均より算出 |
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。
一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。
一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。



箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも
3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。
一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。



ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。
例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)
4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。



倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!
アシストをお願いする時もコツがあります。
▼以下の記事で詳しく解説されています。


5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。
一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。



取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。
駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。
車を持っていない方はヴバスを利用する手も!
もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!
近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ
なかなか優良ゲームセンターが見つからない…そんな方には24時間いつでも楽しめるオンクレがおすすめ!
最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!
とりあえずタイクレは初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料で遊べるから間違いなくインストールしておいた方が良いオンクレです!


他にもログインボーナスを貯めて送料無料でお目当ての景品が手に入るオンクレがたくさんあります。



以下はそんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめた記事です!


よかったら読んでみてくださいね!