岡山県の目的別おすすめゲーセン5選
全部のゲームセンターを紹介すると読むのが大変になってしまうので、まずは目的別におすすめゲーセンを紹介します!
クレにゃん店舗名クリックで該当のゲームセンターの紹介欄にジャンプします!
- クレーンゲームの取りやすさ重視
店舗名:お宝発見 岡山店
特徴:岡山県でアームパワーがるよく取りやすいお店はココ!新景品もしっかり入るアシストもあるレアな倉庫系!
住所:〒700-0956 岡山県岡山市南区当新田121−1 - 駅からすぐ近くでアクセスが良い
店舗名:モーリーファンタジー f岡山店
特徴:岡山駅より徒歩約4分!駅近くの綺麗で明るいゲームセンター!
住所:〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1 イオンモール岡山 4階 - 最新の景品やラインナップ数重視
店舗名:GiGO 倉敷
特徴:最新プライズがしっかり入るGiGO!1F全体がクレーンゲームコーナーで充実度が高い!
住所:〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田535−2 - 家族でゆっくり過ごしたい
店舗名:ピノッキースパティオ 倉敷店
特徴:ベビーカーでものびのび遊べる広さが魅力でゆめタウンでの買い物ついでにも気軽に寄れる!子供向け筐体もたくさん!
住所:〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1274−1 ゆめタウン倉敷店 3F - デート利用・友達とワイワイ楽しみたい
店舗名:ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店
特徴:300台を超えるクレーンゲーム!さらにボウリング、カラオケ、ダーツはもちろん、「スポッチャ」もあるから友達・デート利用でも飽きずに楽しめる
住所:〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾3413−1
▼ゲーセンよりも取りやすい!初心者おすすめオンクレ
岡山県 ゲームセンターランキング TOP16
- ゲームセンター紹介欄トータル数値
- 140名のゲームセンターアンケート調査
- クレーンゲームの取りやすさ(倉庫系ゲーセン・クレーンゲーム専門店かどうか)
- 店舗規模・アクセスの良さ
クレにゃんYouTuberの方も撮影してる人気店舗を優先掲載!
お宝発見 岡山店
出典:おかやまスタイル お宝発見 岡山店
岡山市南区当新田にある倉庫系ゲームセンター「お宝発見 岡山店」。
店内には、最新フィギュアや人気キャラクターのぬいぐるみ、お菓子系景品がずらりと並ぶクレーンゲーム(UFOキャッチャー)コーナーが充実。
アームパワーが比較的強く、景品を持ち上げやすい、取りやすい台が多い人気のお店!
「掘り出し物もゲームの景品も」一緒に楽しめるので、遊び心いっぱいの時間が過ごせます。
気軽なお出かけ先としておすすめスポットです♬
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 景品が充実している 初心者や子供向けは比較的緩めの設定 アシストが充実している 店内の雰囲気が明るい | アシスト対応が不十分な場合がある無愛想な店員が多い 台による難度差が大きい 人気景品が2日目にはなくなる |
クレにゃん倉庫系でアシストがあるのは貴重なゲーセンですね!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒700-0956 岡山県岡山市南区当新田121−1 |
| 電話番号 | 086-246-0351 |
| アクセス方法 | JR瀬戸大橋線 備前西市駅より徒歩約19分 両備バス「当新田」バス停より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
OTAKARA amuse 古新田店
出典:X OTAKARA amuse 古新田店
岡山市南区・旧「TSUTAYA古新田店」跡地に誕生した、新スポット「OTAKARA amuse 古新田店」。
緑色の外観が目を引く広々とした店舗で、ドライブ途中にふらりと立ち寄りたくなります。
店内には200台以上のクレーンゲームが並び、最新アニメや人気キャラクターのフィギュア、大きなぬいぐるみ、お菓子系など、ジャンル豊富なアイテムが勢ぞろい。
また、ガチャガチャコーナーも充実していて、買い物ついでや友人・カップル、ファミリー層にも人気のお店です。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 2
- 景品の取りやすさ
- 4
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| アシストが手厚い店員がいる フック設定の台が多い 日用品や食料品の景品が多い 10円キャッチャーがある | 人気景品の入荷(種類・量)が少ない 景品に魅力を感じない 設定が難しくなってきた 特定の台が極端に難しい |
クレにゃんフック設定のお菓子や日用品好きにはたまらないね~!
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~22:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒701-0203 岡山県岡山市南区古新田1247ー1 |
| 電話番号 | 086-281-7716 |
| アクセス方法 | JR瀬戸大橋線 妹尾駅北口より徒歩約25分 福田公民館・地域センターバス停より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | 最大400台(無料) |
アミパラ テクノランド店
出典:Google map アミパラ テクノランド店
岡山市北区大和町にある「アミパラ テクノランド店」は、遊び心あふれるゲームセンター。
明るく広々としたフロアには、最新のビデオゲーム、音楽ゲーム、そしてもちろん“つかめる楽しさ”が詰まったクレーンゲームがぎゅっと詰まっています。
このお店では、クレーンゲーム機が豊富に並んでいて、新しい景品も次々と登場しています。
特にビデオゲームのラインナップが充実しており、県内でもトップクラスの評判!
アニメフィギュアやぬいぐるみなど、手に取って飾りたくなるアイテムがたくさん。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 3
- Google口コミ
- 4
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 比較的景品をゲットしやすい アームパワーが強い台がある 品揃えが良い 店員が親切で優しい | 橋幅が非常に狭い台が多い アームパワーが弱い アシストの対応に差がある クレーンゲームの台数が少ない |
クレにゃん店員さんもフレンドリーで、困った際にはすぐアドバイスや補助対応してくれる声が多数!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~23:50 |
|---|---|
| 住所 | 〒700-0808 岡山県岡山市北区大和町1丁目7−12 |
| 電話番号 | 086-225-3377 |
| アクセス方法 | 法界院駅(JR津山線)より徒歩約11分 大和町〔岡電バス・宇野バス〕より徒歩約1〜2分 |
| 駐車場の有無 | 約50台(無料) |
アミューズメント PLABI 天満屋ハピータウン原尾島店
出典:Google map アミューズメント PLABI 天満屋ハピータウン原尾島店
天満屋ハピータウン原尾島の3階にある、みんなで楽しめるアミューズメントスポット「PLABI」。
ショッピングモール特有の明るく出入りしやすい雰囲気で、ぬいぐるみやお菓子、キャラクターグッズが入ったクレーンゲームがずらりと並び、思わず挑戦したくなるラインナップです。
人気キャラの新作景品や季節限定アイテムも多く、何度訪れても新しい発見があります。
クレーンゲームの台数も豊富で、小さなお子さま向けの簡単なマシンから、景品ゲットにこだわる大人向けの台まで幅広く揃っています。
買い物ついでや家族連れで立ち寄りやすいアミューズメント施設です!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 4
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| クレーンの動きがゆっくり 2,000円以下でゲットできた アシストしてもらえた 家族で楽しめる・穴場 | アームが弱い 確率台の設定がかなり厳しい 景品の補充に時間を要する 店員さんが1人 |
クレにゃん難しすぎない適度に取りやすいとの声が多く見られました!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒703-8235 岡山県岡山市中区原尾島1丁目6−20 |
| 電話番号 | 090-1653-9496 |
| アクセス方法 | JR山陽本線「西川原駅」より徒歩約20〜21分 両備バス「原尾島一丁目」停留所より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | 約630台(無料) |
GiGO 倉敷
出典:GiGO GiGO 倉敷
倉敷駅から少しバスに乗って「市役所前」で下車すればすぐの「GiGO倉敷」。
休日はイベントやキャンペーンが多く、行列となることもある店舗です!
1階には最新プライズがずらりと並び、2階にはメダルや体感ゲームエリアも充実しています。
人気のぬいぐるみや、GiGO限定のオリジナル景品など、コレクターにはたまらないラインナップ。
景品の種類も豊富で入荷スピードも早いので最新景品をいち早くゲットしたい時におすすめです!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 4
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 処分台や一部の台は比較的設定が甘い 別店舗のGiGoと比較してアームが強い 景品の種類が多い アシストが手厚い店員もいる | 橋渡しほぼ動かない 5,000円注ぎ込んでも確率が来ない 景品の入れ替わりが全くない 店員の態度が悪い |
クレにゃん他店に比べて設定の厳しすぎる台は少なめとの声が多めでした!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~24:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒710-0833 岡山県倉敷市西中新田535−2 |
| 電話番号 | 070-1459-5548 |
| アクセス方法 | 倉敷駅南口より徒歩約27分 倉敷市役所前バス停より徒歩約数分 |
| 駐車場の有無 | 約150台(無料) |
アミューズメント パーク MG総社店
出典:Google map アミューズメント パーク MG総社店
岡山県総社市の天満屋ハピータウンリブ総社店の3階にある「アミューズメントパークMG総社店」。
クレーンゲームは十分に取れる設定です。
プライズ景品はキャラクターものや小物が中心!人気キャラクターのぬいぐるみや限定フィギュア、かわいい雑貨など、ついつい「これ欲しい!」と思うアイテムがあります!
買い物ついでや家族連れで立ち寄りやすいゲーセンです!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 4
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 景品を並べ替えてくれる アドバイスやおまけをしてくれる 比較的取りやすい設定のものが多い ちゃちい玩具は取れやすい | 確率機前提で高額になりやすい 景品ラインナップが古め アシストの基準が不明 営業時間が短い |
クレにゃん店員アシストや景品位置調整も対応してくれるといった口コミが目立ちました!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒719-1156 岡山県総社市門田187 リブ21 3F |
| 電話番号 | 0866-31-7225 |
| アクセス方法 | 総社駅(JR伯備線・吉備線)より徒歩約8分 門田〔中鉄バス/備北バス〕バス停より徒歩約3分 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店
出典:おかやまスタイル ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店
大きなボウリングのピンが目印の、レジャースポット「ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店」。
店内には、ボウリング、カラオケ、ダーツはもちろん、「スポッチャ」も大人気。
その中でも、特に注目なのがクレーンゲームコーナーです。
ゲームコーナーは県内最大規模で300台を超えるクレーンゲームがずらりと並ぶ「ギガクレーンゲームスタジアム」店舗です。
人気キャラクターのぬいぐるみやお菓子、限定プライズなど、最新の景品が次々と入荷しています。
中には、10円から遊べるクレーンゲームもあり、気軽にチャレンジできるのも嬉しいポイント。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 4
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 4
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| クレーンゲームの台数が多い 雑貨の種類もあって楽しい 店員が親切/丁寧で愛想が良い 一日中楽しく遊べる | アームがゆるゆる/弱すぎる 非常に古い景品が陳列されている 10円キャッチャーすら取れない 店員の対応にムラがある |
クレにゃんクレーンゲームはアームパワーが比較的強めの台もあり、取りやすい台も多いとの口コミが目立ちました
このお店の取りやすさの参考になる動画
店舗情報
| 営業時間 | 0:00~6:00、10:00~0:00 月 10:00~0:00 土日:24時間営業 |
|---|---|
| 住所 | 〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾3413−1 |
| 電話番号 | 086-282-8851 |
| アクセス方法 | JR妹尾駅より徒歩約25分 「荒田」停留所より徒歩約5分 |
| 駐車場の有無 | 520台(無料) |
ふぇすたらんど 倉敷マスカット店
出典:Google map ふぇすたらんど 倉敷マスカット店
岡山県倉敷市、マルナカ倉敷マスカット店別棟3階にある「ふぇすたらんど 倉敷マスカット店」。
クレーンゲームコーナーではぬいぐるみやキャラクターグッズ、季節限定のアイテムなどクレーンゲーム好きにはワクワクが止まりません。
親子や小さな子どもでも手軽に遊べる筐体も多く、取りやすさに配慮した台もたくさん!
家族で遊ぶゲーセンとしてもおすすめです!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 4
- Google口コミ
- 4
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 相性が良ければゲットしやすい 良心的な設定の台もある 接客が良い店員もいる 子供が喜ぶ遊具が豊富 | アームが弱くて掴めない 店員の対応が酷い 確率が来ない 親の質が悪い/無法地帯 |
クレにゃん子連れに配慮した口コミが多数!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒701-0114 岡山県倉敷市松島1154−2 |
| 電話番号 | 086-463-9311 |
| アクセス方法 | JR山陽本線 中庄駅より徒歩約5分 |
| 駐車場の有無 | 約300台(無料) |
ドライブイン 古城
出典:Google map ドライブイン 古城
岡山県倉敷市に佇む、どこか懐かしい雰囲気の「ドライブイン古城」。
クルマ旅の途中にふと立ち寄りたくなる、レトロと新しさがやさしく交わる憩いのスポットです。
赤い大きな「AMUSEMENT PLACE」の看板を目印に中へ入ると、そこはゲーム好きにはたまらない空間。
クレーンゲームをはじめ、スロットや対戦ゲームなどが並び、時間を忘れて夢中になってしまいます。
さらに、店内には昔懐かしのうどん・そばの自販機もあり、遊びの合間にほっと一息つけるのも魅力。
24時間営業・年中無休なので、深夜ドライブの途中でも気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです♬
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 4
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 超レトロな雰囲気 豊富なゲームの種類 長居できる うどん/そば自販機が名物 | タバコの匂いが充満 清潔感に欠ける部分がある お手洗いが怖かった 混雑や節電で電源OFFのことがある |
クレにゃんドライバーの憩いの場としても定着してる人気のお店!
店舗情報
| 営業時間 | 24時間営業 |
|---|---|
| 住所 | 〒712-8041 岡山県倉敷市福田町2111−1 |
| 電話番号 | 086-455-5190 |
| アクセス方法 | 浦田駅(JR水島臨海鉄道)より徒歩約25分 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
ゆめランド(ゆめタウン邑久内)
出典:Google map ゆめランド
岡山県瀬戸内市のゆめタウン邑久2階にある「ゆめランド邑久店」
景品は子どもが喜ぶキャラクターグッズやぬいぐるみが中心!
取りやすさを意識した調整がされていることが多く、季節限定のお菓子・雑貨など、思わず手を伸ばしたくなるものがたくさん!
家族連れでも安心して遊べる広々とした空間で、お子さま向けの乗り物ゲームやメダルコーナーも充実。
JR邑久駅から徒歩圏内の好アクセスで、お買い物ついでにも立ち寄りやすいのがうれしいポイントです♬
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 2
- アクセスの良さ
- 5
- Google口コミ
- 5
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 機種のラインナップが個性的 乗り物系の筐体が多い 親切にサポートしてくれた 幼児向けの設備が充実している | 故障・撤去された機種が多い メダルゲームの大型機は少ない 店内が狭く、小規模 ラインナップは限定的 |
クレにゃん初心者や子ども連れでも楽しみやすい環境だね!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒701-4221 岡山県瀬戸内市邑久町尾張268 ゆめタウン邑久 2階 |
| 電話番号 | 0869-22-3100 |
| アクセス方法 | 邑久駅(JR赤穂線)より徒歩約4分 |
| 駐車場の有無 | 約235台(無料) |
バンダイナムコ ゆめタウン平島店 ゲームコーナー
出典:バンダイナムコ バンダイナムコ ゆめタウン平島店 ゲームコーナー
ゆめタウン平島の中にある「バンダイナムコ ゆめタウン平島店 ゲームコーナー」には、スウィートランドやおかし台、子供向けの乗り物などがたくさん!
クレーンゲームの景品にもお菓子系からぬいぐるみ、大型フィギュアまで幅広いラインナップです。
景品の入れ替えもこまめに行われているので、新景品もしっかり狙えます。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 店員が優しく教えてくれて獲得できた スタッフのサポートが手厚い 機械が凝縮されてゲーセン感が増した 雰囲気が良い | 景品が取りにくい 景品のラインナップがイマイチ 客入りが少ない ビニール袋が有料 |
クレにゃんスタッフの補助やアドバイスが受けやすいとの口コミが目立ちました!
店舗情報
| 営業時間 | 9:30~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒709-0631 岡山県岡山市東区東平島163 2F ゆめタウン平島店SC内 |
| 電話番号 | 086-297-5871 |
| アクセス方法 | 瀬戸駅より徒歩約40分 瀬戸線「平島」バス停より徒歩約4分 |
| 駐車場の有無 | 約890台(無料) |
モーリーファンタジー f岡山店
出典:Google map モーリーファンタジー f岡山店
岡山駅からほど近く、イオンモール岡山の4階にある「モーリーファンタジー f 岡山店」。
日常のお買い物ついでにも、遊び目的で訪れてもぴったりなアミューズメントスポットです。
クレーンゲームではぬいぐるみ・フィギュア・雑貨など、話題の景品がたくさん!
ほかにもメダルゲーム、カードゲーム、小さな子ども向け乗り物など多彩な遊び場です。
店内は清潔感があり、明るくにぎやかな雰囲気で「ちょっと遊びたいな」「かわいい景品を狙ってみたい」そんな気分の日にぴったりのスポットです!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 5
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 2
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 補充が早い 取り方のアドバイス対応で取れた 子ども連れ向き 時間調整に向く | アームが極端に弱い 店員が不親切 ラインナップが弱い 古い景品が残っている |
クレにゃん家族連れには好評!クレーンゲームでは台によって難易度が全然違うとの口コミが目立ちます。
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~21:00 ※土日 9:00~21:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1 イオンモール岡山 4階 |
| 電話番号 | 070-3100-3519 |
| アクセス方法 | 岡山駅より徒歩約4分 |
| 駐車場の有無 | 約2500台(無料) |
ハッピーランド 山陽店
出典:株式会社ブレイズプランニング ハッピーランド 山陽店
岡山県赤磐市のマルナカ山陽店の2階にあるハッピーランド山陽店。
店内には、幅広い層に人気のクレーンゲームコーナーが充実していて他にも音楽ゲーム、ビデオゲームなど多様なゲームを楽しめます。
景品は最新アニメやゲームのぬいぐるみ、ビッグサイズ景品、人気キャラクターの他に珍しい市販品もあります。
ファミリー向けの取りやすい台もあり、初心者も挑戦しやすい環境が整っています。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 子どもが遊べるゲームがある 店員の対応が丁寧 メダルゲームの機種が珍しい リピートしている常連もいる | 掴んでも上がった瞬間にアームが開く スタッフ対応・教育への不満 景品が長期間入れ替わらない 清潔感がない |
クレにゃんアシストは状況によってはしてくるといった口コミが多数!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒709-0816 岡山県赤磐市下市南133 |
| 電話番号 | 086-955-7878 |
| アクセス方法 | 瀬戸駅(山陽本線)より徒歩約38分 マルナカ(赤磐市コミュニティバス)より徒歩約1分 |
| 駐車場の有無 | あり(無料) |
GiGO イオンモール岡山
出典:GiGO GiGO イオンモール岡山
岡山駅から直結のイオンモール岡山6階にある「GiGO イオンモール岡山」。
店内は明るく広々と開放的ででたくさんのクレーンゲーム機が並んでいます。
人気キャラクターのぬいぐるみやお菓子、限定プライズなどが幅広いラインナップ♬
難しい台もありますが、スタッフの親切なサポートがあり初心者でも挑戦しやすく、サービス台やイベントでの取りやすい台もたくさん!
クレーンゲームで遊ぶなら、人気キャラクターやアニメとのコラボ景品が新しく入荷されることが多いです!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 4
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| コラボ景品は難易度低め 少額で景品を取れた 一部の店員は丁寧で親切 店内がとてもきれい | アームが極端に弱い アシストをほとんどしてくれない 店員対応の当たり外れが大きい 休日は混雑・周辺道路の渋滞 |
クレにゃん店員の対応は賛否両論で運次第!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~22:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1 イオンモール岡山 6F |
| 電話番号 | 070-1458-4363 |
| アクセス方法 | JR岡山駅より徒歩約5分 |
| 駐車場の有無 | 約2500台(無料) |
ユーズランド 倉敷店
出典:Google map ユーズランド 倉敷店
岡山県倉敷市にあるイオンモール倉敷の2階にある「ユーズランド 倉敷店」。
広々とした店内には、クレーンゲームやメダル、音楽ゲームなど時間を忘れて遊べる機種が並んでいます。
特にクレーンゲームコーナーは超充実!
人気ぬいぐるみや、季節限定のプライズ、お菓子系など、景品の種類がとにかく豊富です。
クレーンゲームの難易度は標準~やや難しめとの声が多いですが、アシストや相談の対応が好評です!
映画館「MOVIX倉敷」のチケット提示で、クレーンゲームが1回無料になる特典もあり、映画とゲームの両方を楽しむお得な組み合わせも魅力。
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 技術があれば取れる可能性がある 景品の質は良い クレーンゲームの種類が多い 笑顔で対応し、アドバイスをくれる | 確率が来ても掴めない 持ち上げてもすぐに落ちる 古い人気景品が多量に残っている 店員が巡回していない |
クレにゃん上手な人は取れるという口コミが目立ちました!
店舗情報
| 営業時間 | 10:00~21:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒710-0801 岡山県倉敷市水江1 |
| 電話番号 | 086-430-5234 |
| アクセス方法 | JR倉敷駅(山陽本線・伯備線・水島臨海鉄道)よりバスで10分 イオンモール倉敷(ショッピングセンター内バス停)にて下車 |
| 駐車場の有無 | 約235台(無料) |
ピノッキースパティオ 倉敷店
出典:ピノッキースパティオ 倉敷店 ピノッキースパティオ 倉敷店
岡山県倉敷市の「ゆめタウン倉敷」3階にある「ピノッキースパティオ 倉敷店」。
森をイメージした外観や内装で、癒しと楽しさが両立したゲーセンです!
ぬいぐるみやキャラクターグッズ、季節限定の景品など、プライズが勢ぞろい!
新作のフィギュアや話題のアニメキャラの景品も続々登場しており、「次はどんな景品があるかな?」と、何度でも訪れたくなる楽しさがあります。
サービス台や店員サポートもあり、イベント時には初心者でも楽しめる取りやすさの台も!
各おすすめポイント
- トータルおすすめ度
- 3
- 店舗規模
- 3
- アクセスの良さ
- 2
- Google口コミ
- 3
- 景品の取りやすさ
- 3
口コミ・評価・評判について
| 良い口コミ | 悪い口コミ |
|---|---|
| 景品が比較的取りやすい 橋幅が広い台はまあまあ取れる 親切な店員さんが多い 取り方のアドバイスをしてくれる | 10円の台でも全く取れない パワーは、弱い台がある 店員の接客態度が悪い やや狭いのが残念 |
クレにゃん店員のサポートも受けやすい雰囲気!
店舗情報
| 営業時間 | 9:30~20:00 |
|---|---|
| 住所 | 〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖1274−1 ゆめタウン倉敷店 3F |
| 電話番号 | 086-424-6115 |
| アクセス方法 | JR倉敷駅からバスをご利用ください。 下電バス「ゆめタウン倉敷前」バス停下車、徒歩約1分 |
| 駐車場の有無 | 約900台(無料) |
▼お好みのゲーセンが見つからなかった方におすすめのオンクレ
岡山県のゲームセンター選びのポイント!
岡山県では地域によって店舗の傾向が異なります。人気のチェーン店から倉庫系ゲーセンまで、目的に合わせた選び方を知っておくと失敗しません。
しまちゃんそんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!
- たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
- 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
- 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
- アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
- 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!
1.たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
たくさんのユーザーに人気の高評価ゲーセン!
本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。

※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(https://cranegame-map.jp/)」にてお願いします。
しまちゃんこのゲーセン情報と当記事のゲーセン評価欄を見れば、岡山県での優良ゲーセンが一目で分かる!
| クレーンゲームの取りやすさ | 実際に僕がプレイした感想やGoogleやSNS(X)での口コミ算出 |
|---|---|
| Google口コミ | Googleの口コミ評価数値 |
| アクセスの良さ | 最寄りの駅からの徒歩での距離(時間) |
| 店舗規模 | クレーンゲーム設置台数・フロア数 |
| トータルおすすめ度 | 上記4項目の平均より算出 |
2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン
最新景品を取り扱ってるゲーセンは取りやすい可能性が高いです。
取りやすいゲーセンでは新しい人気のプライズはすぐになくなります
クレにゃん箱がボロボロのプライズをずっと展開しているゲーセンは危険かも!
3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ
可愛いぬいぐるみは大手チェーンが多い!一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。
クレにゃんパワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意!
例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはあり!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多い!)
4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ
大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。
クレにゃん倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!

5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!
岡山県に関しても駅から遠いゲーセンは土地代など経費が安く取りやすいことも!
一方で駅から近くのゲームセンターだと経費が高くなり1プレイが200円になり難易度も高くなることも珍しくありません。
クレにゃん取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにある。
駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。
車を持っていない方はバスを利用する手も!
もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!
近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ
岡山県近くで深夜営業のゲーセンを探してる方にはオンクレもおすすめ!
スマホで遊べて、最新フィギュアやぬいぐるみなどリアル店舗に負けないラインナップ。
初回ボーナスが多い「タイクレ」は、初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料・送料無料で遊べるから特に初心者にも遊びやすい人気タイトルです!
クレにゃんおすすめオンクレを30近くピックアップした記事も読んでね!


















