【岡山市】おすすめゲーセン15選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【岡山駅から近い順】

【岡山市】おすすめゲーセン15選!クレーンゲームが取りやすいゲームセンターまとめ!【岡山駅から近い順】
ゲームが好きなこんな方におすすめ
  • 岡山市のゲームセンターをお探しの方
  • 岡山市旅行中の方で近くのクレーンゲームをお探しの方
  • クレーンゲームで取りやすいゲーセンを知りたい方

この記事では岡山県岡山市にあるおすすめのゲームセンターを一挙ご紹介します。

岡山市は、岡山城や後楽園などの歴史的な名所があり、美しい自然と豊かな文化が融合した魅力的な都市です。

そんな岡山市には、豊富な景品を取り扱うゲームセンターが点在し、子供から大人まで楽しめる施設が揃っています。

この記事でわかること
  • 岡山県岡山市内のおすすめゲームセンター
  • 各ゲーセンの口コミ・評価・評判
  • クレーンゲームプライズの取りやすさ取り扱いプライズの種類
  • ゲーセンの規模感
  • アクセス方法

ゲーセンよりも取りやすい!初心者おすすめオンクレ

目次

岡山市のゲームセンターの特徴

岡山市内のゲームセンターは、大型ショッピングモール内への出店が多く、気軽に立ち寄れる立地が特徴です。

モーリーファンタジーやアミパラ、GiGOといったチェーン店が豊富にあり、さらにはラウンドワンなどの大型エンターテイメント施設も点在しています。

また、パチスロ専門のゲームセンターも何店舗かあるので、パチスロファンにも見逃せないスポットです!

クレにゃん

キッズコーナーやお子様向けの乗り物を設置した店舗も多いから、家族で楽しめるにゃん!

しまちゃん

最新のプライズや限定プライズをゲットしたいピヨ!

近くのゲーセンが分かる!岡山市のクレーンゲームマップ

このマップを見ればおすすめゲームセンターの位置感と効率の良い回り方がわかります。

ただ岡山市にあるゲームセンターをそのままリストにしているわけではなく、中心駅の岡山駅から近い順に番号を振ってあるので実際に回る時も使いやすくなっています。

クレにゃん

この記事で紹介しているゲームセンターも駅から近い順に並べてるよ

本記事のおすすめゲームセンターの選び方

各評価項目について

本ブログでは分かりやすく以下のレーダーチャートを使用して5つのおすすめポイントを評価数値として5段階で表示しています。

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

評価数値は本ブログ管理人のクレにゃんが実際に遊んだデータの他に、GoogleSNS(X)での口コミ・評判を含めてトータルの平均値として算出しています。

クレーンゲームの取りやすさ実際に僕がプレイした感想とGoogleやSNS(X)での口コミから算出
Google口コミGoogleでの店舗情報評価数値を掲載
アクセスの良さ最寄りの駅からの徒歩での距離(時間)より算出
店舗規模クレーンゲームやアーケードゲーム・フロア数より算出
トータルおすすめ度上記4項目の平均より算出
おすすめゲーセンの指標

140名のユーザーに調査した好きなゲーセンのアンケートも参照

本ブログでおすすめゲームセンターを紹介する為に「日常的にゲームセンターで遊んでる140名の男女」に良く行く好きなゲームセンターのアンケートを実施しました。

20~50代の男女140人にアンケート!良く行く好きなゲームセンターの結果

※本情報を引用される際は「出典:クレマップ(https://cranegame-map.jp/)」にてお願いします。

【調査内容】
調査日:2025年5月
調査人数:140名
調査方法:クラウドワークスによるアンケート実施
回答数:297票(1人当たり最大3つまで選択可能)
調査会社:合同会社CGP

クレにゃん

Googleビジネスプロフィールでの口コミ評価」・「140名からのアンケート調査情報」・「実際に調査したゲームセンター」と大きく3つの情報を元におすすめゲームセンターを紹介しています。

岡山市 ゲームセンター15選

GiGO イオンモール岡山

GiGO イオンモール岡山
GiGO イオンモール岡山
出典:GENDAGiGO

GiGO イオンモール岡山店は、岡山駅から徒歩5分の好立地にあるアミューズメント施設です。

クレーンゲームやビデオゲーム、体感音楽ゲームなど、幅広いジャンルのゲームが揃っています。特に、GiGOグループ限定の景品や人気キャラクターグッズが手に入るのが魅力。

イオンモール内にあるため、ショッピングや食事の合間に気軽に立ち寄れます!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
立地が良くて行きやすい
景品によっては少額で取れる
親切な店員さんがいる
クレーンゲームの設定が厳しい(特に確率機)
数千円使っても取れなかった
一部店員の態度が悪い
口コミ比較
クレにゃん

駅から近いし、ゲーム台数も多くて遊びやすそうにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~22:00
住所〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1 イオンモール岡山 6F
電話番号070-1458-4363
アクセス方法JR岡山駅より徒歩5分
駐車場の有無約2500台あり
店舗情報

モーリーファンタジー f岡山店

モーリーファンタジー f岡山店
モーリーファンタジー f岡山店
出典:ジョルダンの旅行ガイド

モーリーファンタジー f岡山店は、イオンモール岡山の4階に位置するゲームセンターです。

クレーンゲームやメダルゲーム、カードゲームなど、幅広いジャンルのゲームが豊富に揃っています。

キッズスペースもあるので、小さなお子様も安心して遊べる環境が整っています!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    4
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
桃鉄などの新しいメダルゲーム機がある
アドバイスしてくれる店員さんがい
定期的にイベントが開催
確率期の設定が渋い
取りにくい位置に陳列された景品がある
一部店員の態度が悪い
口コミ比較
クレにゃん

シネマチケットやイベントチケットでメダルが貰えるお得なイベントもあるにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~21:00
※土日のみ9:00~21:00
住所〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井1丁目2−1 イオンモール岡山 4階
電話番号070-3100-3519
アクセス方法JR岡山駅より徒歩5分
駐車場の有無約2500台あり
店舗情報

スロット専門ゲームセンターガラパゴス

スロット専門ゲームセンターガラパゴス
スロット専門ゲームセンターガラパゴス
出典:GALAPAGOS

スロット専門ゲームセンターガラパゴスは、スロットファンにとっての楽園!(※クレーンゲームの取扱は現在ありません)

店内には100台以上のスロットマシンが並び、往年の名機から最新機種まで幅広く楽しむことができます。

また、メダルレスの形式を採用しており、メダルの管理や交換の手間が省け、手軽に遊べるのも嬉しいポイントです。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    5
  • 景品の取りやすさ
    1

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
2号機や3号機などの懐かしい台が豊富
一定料金で長時間遊べる
店員さんの対応が親切
電話対応が遅い時がある
機種数に偏りがある
口コミ比較
クレにゃん

懐かしのスロット三昧でスロット好きにはたまらないにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~22:00
住所〒700-0027 岡山県岡山市北区清心町16−31 1F
電話番号090-8130-2272
アクセス方法【最寄り駅】
JR岡山駅より徒歩約13分
【最寄りバス停】
清心町」バス停より徒歩約1分
【車の場合】
岡山ICより約10分
駐車場の有無あり
店舗情報

アミパラテクノランド店

アミパラテクノランド店
アミパラテクノランド店
出典:アミパラ

アミパラテクノランド店は、ゲーム種類が豊富の大型アミューズメント施設です。

豪華な景品が手に入るクレーンゲームや、ビデオゲーム、体感型の音楽ゲームなど、幅広いジャンルのゲームが揃っています。

ボウリング場も併設されているため、子供から大人まで1日中遊べるスポットです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    4
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
店員さんがアシストや位置直しをしてくれた
設定が甘いクレーンゲーム台もある
アーケードゲームの種類が豊富
店内が清潔で快適
一部クレーンゲームのアームが弱い
一部店員の態度が悪い
立地が分かりにくい
口コミ比較
クレにゃん

店員さんのアシストが多いのは嬉しいにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~23:50
住所〒700-0808 岡山県岡山市北区大和町1丁目7−12
電話番号086-225-3377
アクセス方法【最寄り駅】
法界院駅より徒歩約9分
西川原駅より徒歩約12分
【最寄りバス停】
「大和町」バス停より徒歩約2分
駐車場の有無50台あり
店舗情報

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡北店

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡北店
アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡北店
出典:SHIORI

天満屋ハピータウン 岡北店の3階にあるゲームセンター「アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡北店」。

小さなお子様向けの乗り物や遊具も揃っており、お子様連れの方も安心して楽しめます。

天満屋ハピータウンの中にあるため、ショッピングや食事の合間に気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    3
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
お菓子の景品が取りやすい
店員さんが優しい
太鼓の達人のメンテナンスが良い
安く遊べるゲームがある
クレーンゲームのアームが緩い
メダルゲームは古い小型機が中心
口コミ比較
クレにゃん

お菓子景品が狙い目みたいにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~21:00
住所〒700-0804 岡山県岡山市北区中井町2丁目2−7 ハピータウン岡北店 3F
電話番号090-1653-9661
アクセス方法【最寄り駅】
法界院駅より徒歩約12分
西川原駅より徒歩約18分
駐車場の有無あり
店舗情報

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン原尾島店

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン原尾島店
アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン原尾島店
出典:SHIORI

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン原尾島店は、家族みんなで楽しめるアミューズメント施設です。

クレーンゲームやビデオゲーム、音楽ゲームなど、さまざまなゲーム機が揃っています。

キッズカードやキッズメダルゲームも充実しており、小さなお子様連れの方にも最適です!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームが取りやすい
土日祝にメダルのお得なキャンペーンがある
太鼓の達人が100円で4曲遊べる
珍しいオレカバトル筐体がある
太鼓の達人以外の音ゲーが無い
店員さんが一人しかいない
口コミ比較
クレにゃん

大きい景品も比較的取りやすいみたいにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~21:00
※金曜日のみ10:00~20:00
住所〒703-8235 岡山県岡山市中区原尾島1丁目6−20
電話番号090-1653-9496
アクセス方法【最寄り駅】
西川原駅南出口より徒歩約19分
【最寄りバス停】
宇野団地入口<岡電バス>より徒歩約6分
原東・東郵便局前<岡電バス>より徒歩約8分
駐車場の有無あり
店舗情報

アミパラ岡山店

アミパラ岡山店
アミパラ岡山店
出典:アミパラ

アミパラ岡山店は、岡山県内でもトップレベルの質と量で最新ゲーム機などを幅広く取り揃えています。

親子連れの大注目は、無料のキッズ遊具!幼児が元気に好きなだけ無料で遊べるので、大変人気があります。

誕生日イベントや小学生までの子どもを対象としたビンゴ大会など、イベントも好評です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
ゲームの種類が豊富
メダルゲームがお得
レトロゲームがある
店内が広くて賑やか
クレーンゲームの設定が厳しい
一部店員の対応が悪い
アシストが無く初期位置に戻される
故障している機械が多い
口コミ比較
クレにゃん

クレーンゲームの種類が豊富だから、取りやすい台を見つけたいにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~24:00
住所〒700-0941 岡山県岡山市北区青江1丁目13−8
電話番号086-235-3332
アクセス方法【最寄り駅】
大元駅より徒歩約27分
【車の場合】
岡山市街から国道30号線を南へ
赤十字病院の少し手前の信号を国道2号線へすぐ左手
駐車場の有無220台あり
店舗情報

アミパラ東岡山店

出典:X

アミパラ東岡山店は、ショッピングモール「フレスポ高屋」の2階に位置するゲームセンターです。

店内には、最新のクレーンゲームやメダルゲーム、音楽ゲーム、ネットワーク対戦ゲーム、プリクラなど、多彩なゲームが揃っています。

特にUFOキャッチャーの種類が豊富で、人気のキャラクターグッズやお菓子などが景品として用意されています。

駐車場も完備されているので、車でのアクセスも便利です!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    2
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
景品が取りやすい台がある
キッズスペースがある
店員さんが親切
メダルゲームの種類が豊富
クレーンゲームの設定が厳しい
一部店員の対応が悪い
ゲーム機のメンテナンスが不十分
アーケードゲームの種類が少ない
口コミ比較
クレにゃん

キッズコーナーが充実しているからお子様連れの方も安心にゃん!

店舗情報

営業時間10:00~22:00
住所〒703-8233 岡山県岡山市中区高屋 横田308-1
電話番号086-206-3780
アクセス方法【最寄り駅】
高島駅より徒歩約22分
【最寄りバス停】
高屋(岡山市中区)より徒歩約3分
高屋東より徒歩約4分
駐車場の有無あり
店舗情報

アミューズメントPLABI エブリイ 津高店

アミューズメントPLABI エブリイ 津高店
アミューズメントPLABI エブリイ 津高店
出典:SHIORI

アミューズメントPLABI エブリイ 津高店は、家族や友人と一緒に楽しめるアミューズメント施設です。

広々とした店内には、最新のクレーンゲームやビデオゲーム、音楽ゲームなど、さまざまなゲーム機が揃っています。

子供向けの乗り物や遊具も完備されており、小さなお子様連れの方でも安心です。

また、10円から遊べるゲームコーナーもあるため、リーズナブルに楽しめます!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
ドンキーコング バナナキングダムなどの珍しいメダルゲームがある
パチンコ台が充実
ガラポン券やサービス券の配布がある
子供向けのエリアがある
クレーンゲームの設定が厳しい
一部スタッフの態度が悪い
冷房が効いていなくて店内が暑い
口コミ比較
クレにゃん

クレーンゲームの回数サービス券が貰えることもあるみたいにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~20:00
住所〒701-1145 岡山県岡山市北区横井上83−3 エブリイOkanaka津高 4F
電話番号080-7711-4852
アクセス方法【最寄りバス停】
エブリイokanaka津高前より徒歩約2分
小幸田口より徒歩約4分
駐車場の有無940台あり
店舗情報

ゲームセンター マックス

ゲームセンター マックス
ゲームセンター マックス
出典:X

ゲームセンター マックスは、パチスロ専門のゲームセンターです(※クレーンゲームの取扱は現在ありません)。

今年で16周年を迎える施設で、懐かしい台から最新の台まで幅広く設置されています。パチスロ好きの方は必見です!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    1

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
高設定台がある
リーズナブルな料金設定(100円で35クレジット)
店員さんがフレンドリー
データカウンターが無い
4号機の台が少ない
口コミ比較
クレにゃん

隠れ家的な雰囲気で、居心地が良いと評判にゃん!

店舗情報

営業時間15:00~24:00
※土日のみ6:00~24:00まで
住所〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田564−113
電話番号086-239-2281
アクセス方法【最寄りバス停】
藤田団地北より徒歩約1分
藤田第二小学校沖より徒歩約3分
駐車場の有無なし
店舗情報

ふぇすたらんど築港店

ふぇすたらんど築港店
ふぇすたらんど築港店
出典:株式会社ルルアーク

ふぇすたらんど築港店は、クレーンゲームから子供に人気のカードゲームまで、多彩なゲームマシーンがそろっています。

メダルゲームやプリクラもあり、中学生や高校生にも人気のゲームセンターです。

施設は室内にあるため、雨の日でも安心して遊ぶことができます!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    4

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
景品が比較的取りやすい
店員さんがアドバイスしてくれた
一部店員の態度が悪い
クレーンゲームの故障があった
ゲームの種類が少ない
口コミ比較
クレにゃん

店員さんのアドバイスを聞いてプライズゲットにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~21:00
住所〒702-8051 岡山県岡山市南区築港元町14−1
電話番号080-3965-1484
アクセス方法【最寄りバス停】
エブリイ岡南築港店前より徒歩約2分
「中央市場前」バス停より徒歩約4分
【車の場合】
JR宇野線の備前西市駅から車で10分
駐車場の有無あり
店舗情報

ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店

ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店
ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店
出典:X

ラウンドワンスタジアム 岡山妹尾店は、県内最大規模のゲームコーナーをほこる大型アミューズメント施設です。

アミューズメントコーナーには、メダルゲームやクレーンゲーム、プリクラなど多彩なゲームが揃っています。

ボウリング・ビリヤード・ダーツなどもあるので、1日中友達や家族と遊べます!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    3

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
クレーンゲームやメダルゲームが豊富
10円キャッチャーがある
初心者向けの甘め設定の台がある
施設が広くて一日中遊べる
クレーンゲームのアームが弱い
確率期の設定が厳しい
一部スタッフの対応が不親切
設備が古く、混雑することがある
口コミ比較
クレにゃん

岡山県最大規模だけあって、クレーンゲームの種類はかなり豊富にゃん!

店舗情報

営業時間24:00~6:00
10:00~0:00
※土日のみ24時間営業
住所〒701-0205 岡山県岡山市南区妹尾3413−1
電話番号086-282-8851
アクセス方法【最寄り駅】
JR妹尾駅より徒歩約25分
【最寄りバス停】
「荒田」バス停より徒歩約7分
【車の場合】
国道2号線沿いの妹尾西交差点を東へ約900m進む
駐車場の有無520台あり(無料)
店舗情報

ゲーム戦隊アマレンジャー

ゲーム戦隊アマレンジャー
出典:ゲーム戦隊アマレンジャー

ゲーム戦隊アマレンジャーは、スロット・パチンコ専門のゲームセンターです(※クレーンゲームの取扱は現在ありません)。

100台を超えるパチスロ台を設置しており、最新の機種から人気の定番機種まで幅広く揃っています。初心者から上級者まで楽しめるラインナップが魅力です。

フードメニューも用意されているため、美味しいご飯やデザートを食べながら施設内でゆったり過ごせます!

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    2
  • 店舗規模
    2
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    4
  • 景品の取りやすさ
    1

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
懐かしい機種から新しい機種まで豊富
スロットの設定が良い
遊戯しながら飲食できる
メダル払い出しが悪い
マナーが悪い客がいる
口コミ比較
クレにゃん

懐かしのスロットから最新台まで選び放題にゃん!

店舗情報

営業時間17:00~24:00
※土日のみ12:00~24:00
住所〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田2000−3
電話番号086-239-8474
アクセス方法【最寄りバス停】
藤田団地南より徒歩約2分
【車の場合】
国道30号線を玉野方面に向かって左側
駐車場の有無82台あり
店舗情報

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡南店

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡南店
アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡南店
出典:シェアフル

アミューズメントPLABI 天満屋ハピータウン岡南店は、クレーンゲームやガチャガチャなどが豊富に揃っているアミューズメント施設です。

さらに、ビデオゲームや音楽ゲーム、メダルゲームも充実!最新の人気キャラクターやお菓子が入ったクレーンゲームも多数設置されています。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    3
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
メダルゲームの種類が豊富で、珍しい台もある
子供向けの乗り物やゲームもある
クレーンゲームの設定が厳しい
メダルゲームの故障が多い
口コミ比較
クレにゃん

珍しいメダルゲームを楽しめるにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~20:00
住所〒702-8056 岡山県岡山市南区築港新町1丁目18−5
電話番号086-261-8556
アクセス方法【最寄りバス停】
「築港新町」バス停より徒歩約1分
駐車場の有無あり
店舗情報

GiGO 岡山藤崎

GiGO 岡山藤崎
GiGO 岡山藤崎
出典:GiGO

GiGO 岡山藤崎は、幅広いゲームが楽しめるアミューズメント施設です。

クレーンゲームやビデオゲーム、音楽ゲームなど、さまざまなゲームが揃っており、最新の人気アニメやキャラクターグッズも手に入ります。バーチャファイターなどのレトロゲームも楽しめるのが魅力!

駐車場も完備されており、車でのアクセスも便利です。

各おすすめポイント

  • トータルおすすめ度
    3
  • 店舗規模
    4
  • アクセスの良さ
    2
  • Google口コミ
    3
  • 景品の取りやすさ
    2

口コミ・評価・評判について

良い口コミ悪い口コミ
ゲームの種類が豊富
懐かしいゲーム機がある
親切な店員さんがいる
落ち着いた雰囲気でゆったり楽しめる
クレーンゲームの設定が厳しい
ゲーム機が故障していた
一部店員の対応が悪い
店内の清潔感が足りない
口コミ比較
クレにゃん

懐かしいゲームもあるから、レトロゲーム好きにもおすすめにゃん!

店舗情報

営業時間10:00~24:00
住所〒702-8006 岡山県岡山市中区藤崎599−12
電話番号070-1459-5483
アクセス方法【最寄りバス停】
新道江並下より徒歩約2分
ヤンマーアグリ前より徒歩約2分
【車の場合】
国道2号線 倉田交差点より新岡山港方面へ約3キロ 県道45号線沿い パーラーメトロ藤崎店 敷地内
駐車場の有無あり
店舗情報

▼ゲームセンターよりアームパワーが強いオンクレ

岡山市のゲームセンター選びのポイント!

当ブログではエリアごとにおすすめのゲームセンターを紹介していますが、この中でどこのお店に行けばいいの?って悩まれる方もいると思います。

しまちゃん

そんな方に向けて選び方のポイントもまとめてみました!

優良ゲーセンの選び方・ポイントまとめ
  • 当記事の総合評価欄を見る!
  • 最新景品を常に多く取り入れているゲーセン!
  • 狙った景品に合わせて店舗を選ぶ!
  • アシスト対応してくれる店舗を選ぶ!
  • 駅から遠いゲーセンの方が取りやすい傾向!

細かい内容は以下のボタンをタップで開閉できます。

1.当記事の総合評価欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度欄を見る!

当記事のトータルおすすめ度を見ていただければ、各指標でのおすすめ具合がわかります。

また、当ブログで掲載しているゲームセンターには管理人が実際に行ってお金を使ってプレイしている店舗も多く参考になるはずです。

Googleの口コミ評価も掲載しておりますが、少ない口コミだと信ぴょう性に欠けますが、当記事の総合評価は

「僕が測定した評価」+「Googleの評価(評価数)」

を加味して数値化しているので参考になると思います。

2.最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

最新プライズ・景品の入れ替えが多いゲーセン

クレーンゲームプライズが常に最新のものが入ってたりするゲーセンは取りやすい可能性が高いです。

一方で逆にかなり昔のプライズを長期間取り扱っているゲームセンターは取りずらい可能性があります。

一概には言えないですが、取りやすいゲーセンでは最新プライズが数日でなくなることも珍しくないです。

クレにゃん

箱がボロボロになってるプライズを展開しているゲーセンは危険かも

3.プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

プライズの種類に合わせて店舗を選ぶ

可愛いぬいぐるみは大手チェーンのゲームセンターにたくさんの種類のプライズが展開されています。

一方でフィギュア狙いの場合は倉庫ゲーセンが種類も多く設定も優しいのでおすすめです。

クレにゃん

ただ、パワーが強い反面橋渡しの橋幅が狭い為、多くの金額を使ってしまう可能性もあるので注意が必要です。

例外として狙い目のぬいぐるみが倉庫ゲーセンで展開されていると分かっているなら、ぬいぐるみ目的でも倉庫ゲーセンに行くのはありです!(XなどSNSでプライズ登場予定表が展開されている事も多いです。)

4.初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

初心者の場合はアシストしてくれるお店を選ぶ

大手ゲーセンではどうしても獲得できない時にスタッフさんに相談する事によってアシストしてもらえることも多いです。

クレにゃん

倉庫系は取りやすいけどアシストはほとんどしてもらえない!

アシストをお願いする時もコツがあります。

▼以下の記事で詳しく解説されています。

5.駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠いゲーセンはアクセスが悪いけど狙い目!

駅から遠くにあるゲームセンターは土地代から家賃が安くなる傾向にあり、その分クレーンゲームで取りやすいことが多いです。

一方で駅から近くのゲームセンターだと運営費が高くなり1プレイが200円になり難易度が高くなることも珍しくありません。

クレにゃん

取りやすい倉庫ゲーセンはほとんどが駅から遠くにあります。

駅から徒歩で行くのが困難な為、駐車場が完備されていることが多いです。

車を持っていない方はヴバスを利用する手も!

もちろん例外もあります。例えば新宿駅の近くにあるme tokyoは好立地でありながら取りやすいと評判です!

近くに取りやすいゲームセンターがない方にはオンクレもおすすめ

岡山県岡山市近くで取りやすいゲームセンターが見つからない方には24時間いつでも楽しめるオンクレがおすすめ!

最新のフィギュアやぬいぐるみプライズはもちろん魅力的な雑貨など豊富なゲームセンターにはない超レアな景品もラインナップ!

とりあえずタイクレは初回特典が5~999プレイあり、さらにログインボーナスで120プレイ無料送料無料で遊べるから間違いなくインストールしておいた方が良いオンクレです!

クレにゃん

そんなオンクレを30近くおすすめ順にまとめた記事がこれ!

よかったら読んでみてくださいね!

目次